ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2661014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後駒ヶ岳(枝折峠よりピストン)

2020年10月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
15.1km
登り
1,235m
下り
1,228m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:41
合計
7:24
5:51
25
6:16
6:25
44
7:09
7:10
43
7:53
7:53
35
8:28
8:28
48
9:16
9:23
16
9:39
9:54
17
10:11
10:16
41
10:57
10:57
29
11:26
11:26
37
12:03
12:04
45
12:49
12:52
19
13:11
13:11
4
13:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠の無料駐車場(約50台)を利用。トイレもありました。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストあり。携帯(docomo)も一部圏外でしたが、ほぼ4G通信できました。とても整備された登山道で危険箇所や道迷い要素はありません。ただ、濡れた階段や木道は滑りやすいのでスリップ注意。
その他周辺情報 下山後は車で12分ほど下った銀山平の白銀の湯へ(650円)。Googleマップには「ぬるい」というレビューがありましたが自分は普通の湯温だと思いました。気持ち良かったです。
銀山平から小出へ戻るときは登山口のある峠道ではなく奥只見シルバーラインがおすすめ。延々と古いトンネルが続く道で、まるで異世界に迷い込んだような気分になれます。
前日20:30に浜松を出発。途中3回仮眠して枝折峠に到着したのは5:30。さっきまで小雨が降ってましたが止んでくれてホッとしました。
2020年10月20日 05:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
10/20 5:44
前日20:30に浜松を出発。途中3回仮眠して枝折峠に到着したのは5:30。さっきまで小雨が降ってましたが止んでくれてホッとしました。
5:48、登山口から出発!
2020年10月20日 05:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 5:48
5:48、登山口から出発!
雲海を撮影する目的の人が大勢待機してました!有名な撮影スポットなんですね。
2020年10月20日 05:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 5:58
雲海を撮影する目的の人が大勢待機してました!有名な撮影スポットなんですね。
で、今日の雲海は…ちょっと少ないですね。さっきまで雨降っちゃったからなぁ。
2020年10月20日 06:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
10/20 6:08
で、今日の雲海は…ちょっと少ないですね。さっきまで雨降っちゃったからなぁ。
でも紅葉はいい感じ!
2020年10月20日 06:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
10/20 6:11
でも紅葉はいい感じ!
6:16、明神分岐点。この銀の道を進むと銀山平へ下りれます。
2020年10月20日 06:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 6:16
6:16、明神分岐点。この銀の道を進むと銀山平へ下りれます。
明神分岐点にあった明神堂。富士山本宮浅間大社と同じ木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)が祀られています。登山の安全をお祈りしました。
2020年10月20日 06:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 6:17
明神分岐点にあった明神堂。富士山本宮浅間大社と同じ木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)が祀られています。登山の安全をお祈りしました。
明神峠には三等三角点「枝折峠」(ピンクテープがないほう)がありました。ピンクテープのほうは山林局の三角点?
2020年10月20日 06:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 6:20
明神峠には三等三角点「枝折峠」(ピンクテープがないほう)がありました。ピンクテープのほうは山林局の三角点?
ほぼ枯れてますがオヤマボクチ。初めて見たかも。
2020年10月20日 06:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 6:25
ほぼ枯れてますがオヤマボクチ。初めて見たかも。
朝日で輝く奥只見湖!これが見れただけでも来た価値ありました。
2020年10月20日 06:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/20 6:37
朝日で輝く奥只見湖!これが見れただけでも来た価値ありました。
登山道は階段や木道が整備されていてとても歩きやすいです。
2020年10月20日 06:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 6:49
登山道は階段や木道が整備されていてとても歩きやすいです。
道行山(みちゆきやま)分岐。これも銀山平方面へ下りる道みたいですね。
2020年10月20日 07:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 7:09
道行山(みちゆきやま)分岐。これも銀山平方面へ下りる道みたいですね。
雲で隠れていた越後駒ヶ岳が見えました!
2020年10月20日 07:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/20 7:33
雲で隠れていた越後駒ヶ岳が見えました!
ベンチのある展望ポイントから。さすが日本百名山、カッコいい山容です。
2020年10月20日 07:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
10/20 7:44
ベンチのある展望ポイントから。さすが日本百名山、カッコいい山容です。
右手に見える小倉山を経由していきます。紅葉が美しい!
2020年10月20日 07:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
10/20 7:45
右手に見える小倉山を経由していきます。紅葉が美しい!
ベンチから10分弱で小倉山山頂に到着。ここから北へ分岐すると駒の湯山荘や大湯温泉へ下りれるようです。
2020年10月20日 07:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 7:53
ベンチから10分弱で小倉山山頂に到着。ここから北へ分岐すると駒の湯山荘や大湯温泉へ下りれるようです。
ベンチかなと思ったら倒れた小倉山の山頂標識でした…。
2020年10月20日 07:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 7:55
ベンチかなと思ったら倒れた小倉山の山頂標識でした…。
駒ヶ岳山頂を目指して進みましょう!ここまではアップダウンの繰り返しでしたが、ここからはひたすら登りです。
2020年10月20日 08:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 8:25
駒ヶ岳山頂を目指して進みましょう!ここまではアップダウンの繰り返しでしたが、ここからはひたすら登りです。
百草ノ池という場所を通過しましたが、池は笹の奥にあるようでまったく見えません。
2020年10月20日 08:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 8:27
百草ノ池という場所を通過しましたが、池は笹の奥にあるようでまったく見えません。
ゴツゴツかっこいい荒沢岳。
2020年10月20日 08:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 8:42
ゴツゴツかっこいい荒沢岳。
前駒の手前から岩場が出てきます(ストックをしまうほどではない)。
2020年10月20日 08:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 8:43
前駒の手前から岩場が出てきます(ストックをしまうほどではない)。
8:54、前駒に到着。とくに標識みたいのはありませんでした。
2020年10月20日 08:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 8:54
8:54、前駒に到着。とくに標識みたいのはありませんでした。
岩場の連続。右奥に避難小屋の鉄塔(風力計)が見えてます。
2020年10月20日 09:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:00
岩場の連続。右奥に避難小屋の鉄塔(風力計)が見えてます。
9:17、駒の小屋(避難小屋)に到着。行動食(薄皮あんぱんと薄皮クリームパン)を食べて一休み。
2020年10月20日 09:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:17
9:17、駒の小屋(避難小屋)に到着。行動食(薄皮あんぱんと薄皮クリームパン)を食べて一休み。
小屋から10分強登ると、越後三山最高峰の中ノ岳への分岐に到着。
2020年10月20日 09:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:35
小屋から10分強登ると、越後三山最高峰の中ノ岳への分岐に到着。
稜線の西側には同じく越後三山の八海山が…ガスっちゃってますね。
2020年10月20日 09:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:35
稜線の西側には同じく越後三山の八海山が…ガスっちゃってますね。
駒ヶ岳山頂まであとちょっと!
2020年10月20日 09:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:36
駒ヶ岳山頂まであとちょっと!
9:39、越後駒ヶ岳山頂に到着しました。一等三角点は「越駒ケ岳」。猿田彦命(サルタヒコ)像は大きな剣を持っている姿だったみたいですが、剣どこいっちゃいましたかね?
2020年10月20日 09:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:39
9:39、越後駒ヶ岳山頂に到着しました。一等三角点は「越駒ケ岳」。猿田彦命(サルタヒコ)像は大きな剣を持っている姿だったみたいですが、剣どこいっちゃいましたかね?
雲が切れて八海山が見えました!あのギザギザ、いつか行ってみたい。
2020年10月20日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/20 9:40
雲が切れて八海山が見えました!あのギザギザ、いつか行ってみたい。
だんだん山頂にもガスがあがってきてしまいました。下山します。
2020年10月20日 09:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:54
だんだん山頂にもガスがあがってきてしまいました。下山します。
あ、NHKの番組で「中ノ岳へちょっとだけ寄り道すると草紅葉の絶景ポイントがある」って言ってたの忘れてました…。
2020年10月20日 09:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:59
あ、NHKの番組で「中ノ岳へちょっとだけ寄り道すると草紅葉の絶景ポイントがある」って言ってたの忘れてました…。
きれいな三角形の山が連なる景色。見とれちゃいます。
2020年10月20日 09:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 9:59
きれいな三角形の山が連なる景色。見とれちゃいます。
避難小屋が近づいてきました。奥には銀山平の集落も見えます。
2020年10月20日 10:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
10/20 10:05
避難小屋が近づいてきました。奥には銀山平の集落も見えます。
10:11、駒の小屋。下から登ってきた人が大勢小屋の前で休んでました。
2020年10月20日 10:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 10:11
10:11、駒の小屋。下から登ってきた人が大勢小屋の前で休んでました。
南東の奥には平ヶ岳や至仏山。
2020年10月20日 10:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
10/20 10:14
南東の奥には平ヶ岳や至仏山。
前駒まで下りてきました。
2020年10月20日 10:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 10:26
前駒まで下りてきました。
あ、あれが百草ノ池ですね!
2020年10月20日 10:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 10:35
あ、あれが百草ノ池ですね!
ブナのトンネル。ここのブナは細くて低い木ばかり。豪雪地帯だからでしょうか?
2020年10月20日 11:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
10/20 11:07
ブナのトンネル。ここのブナは細くて低い木ばかり。豪雪地帯だからでしょうか?
11:28、小倉山通過。駒の湯分岐側にちょっと行けば三角点があったのに、後で気付きました…。
2020年10月20日 11:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
10/20 11:28
11:28、小倉山通過。駒の湯分岐側にちょっと行けば三角点があったのに、後で気付きました…。
12:03、道行山分岐。
2020年10月20日 12:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 12:03
12:03、道行山分岐。
12:49、明神峠。
2020年10月20日 12:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 12:49
12:49、明神峠。
明神堂の木花咲耶姫に報告「無事下山できそうです。ありがとうございました。」
2020年10月20日 12:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 12:51
明神堂の木花咲耶姫に報告「無事下山できそうです。ありがとうございました。」
朝とはまた違う奥只見湖の景色。
2020年10月20日 12:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10/20 12:58
朝とはまた違う奥只見湖の景色。
13:13、枝折峠に下山。素晴らしい紅葉登山でした!
2020年10月20日 13:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
10/20 13:13
13:13、枝折峠に下山。素晴らしい紅葉登山でした!
下山後は銀山平の白銀の湯(しろがねのゆ)へ。帰路はとくに急ぐ理由もなかったので、高速料金10,790円をケチって下道で帰りました。仮眠3時間ぐらいしたので帰宅は朝5時前…。
2020年10月20日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/20 14:00
下山後は銀山平の白銀の湯(しろがねのゆ)へ。帰路はとくに急ぐ理由もなかったので、高速料金10,790円をケチって下道で帰りました。仮眠3時間ぐらいしたので帰宅は朝5時前…。

装備

個人装備
フリース ウインドブレーカー 半袖シャツ 長袖シャツ ドライレイヤー(ミレー) ロングパンツ タイツ 靴下 グローブ レインウェア 帽子 登山靴 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ チェーンスパイク

感想

山は逃げない。でも紅葉登山シーズンは逃げますよね?
晴れ予報だった火曜日、単独で新潟県魚沼市の越後駒ヶ岳(魚沼駒ヶ岳)を登ってきました。
明け方まで小雨が降っていたせいか、予報の割には雲が多い空でしたが、紅葉はバッチリ。見たかった景色は全て見ることができました。
越後駒ヶ岳は、多くのハイカーが参考にする「山と高原地図」のコースタイムで往復11時間10分のロングルートなので日帰りできるか心配する人が多いのですが(避難小屋があるので寝袋と食事を担いでいけば宿泊もできます)、ネットで調べた情報によると、どうもこのコースタイムは階段や木道が整備される前から変わってない古い情報で、今はゆっくり歩いても8〜9時間で往復できるみたいです。今回歩いてみて、確かにその通りだと確信できました。整備されたとても歩きやすい登山道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら