記録ID: 2672246
全員に公開
ハイキング
近畿
矢頭山 反時計回りで周回です。センブリが咲いてました。
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 587m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | 快晴〜♬ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日は急峻な矢頭山へ何時もと逆ルートの
反時計回りで行って来ました。
急坂を何度も攻略しますが
何時もの時計回りより楽な感じ
清水峠↑髯山で鍛えた成果でしょうか?
(o^-')
去年出会えたセンブリにも出会えて満足な山行でした。
アケボノソウが激減してた様に思いましたが
矢頭山では裏年でしょうか
堰堤にある小滝の葉っぱ調査後
初めての林道ルートを歩いて見ましたが
イワタバコの葉っぱが群生している箇所もあり
又ムササビだと思うが突然大きなかたまりが
低空飛行するのにはびっくり
初めての出会い、画像が無いのが残念でした。
お花が激減してきたので
これからは紅葉を目的の山行でしょうか
水曜日は三峰山の紅葉調査に行こうかなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは、a-bannさん。
今日も単独だったのですね。
それでキツイ矢頭さんでしたか。
でも時計回りの逆ルートは、時計回りのルートより楽そうですね、
今度行く時は参考にさせて頂きます。
ムササビの画像見たかったですね〜。
前に奥峰方面へ行って、夜遅くなった時、
それらしい物は見た事有りますが、ちゃんと見た事無いし。
はい、花も少なくなって来ているようなので、
これからは紅葉情報お願いします。
思ってたより楽で山頂到着した時
拍子抜けしちゃった
林道歩きで標高稼いでるかなぁ
只、杉峠との分岐は知らない人だと
間違える可能性大
杉峠からだと結構距離あるなぁ
今度チャレンジしようと思ったけど
やめとこ
ムササビは残念だった
樹木の中に入っちゃったので
全然見えなかった
でも初めての遭遇で興奮しちゃったよ
相変わらずアクティブに登られてますね(^^)
さて、ひとつ思い出したことがあります。
凸型面板において、端に力が掛かって反対側が浮いて漏れたことがあります。
面板が凸型の場合、平面面板と違って中心の半分位は硬いですよね。
たとえば、パウチの上を押した場合テコの理論で下側が浮いてくる、みたいな感じです。
・・う〜〜ん、うまく説明できたかなあ(^^;(^^;
もし、a-bannさんの体形が変わって、座ってる時なんかにそんな力が掛かる可能性もあるかな?と思い、念のため認めてみました。
では・・(^_^)/~~~
週2の山行で
コロナ対策ばっちしの
免疫力アップですw
ただ午後から疲れちゃって
以前の体力にまだ戻らないんですよ
最近もほぼ毎日交換で
下漏れ おまけで左右漏れ付
コロプラスト プロテクティブシールで
下半分付けても漏れるんで
手の打ちようが無い感じ
今度は2段重ねでやってみようか?
とかお腹がへこんでたるんでるかと思い
下にお腹を引っ張ってから貼って見たりとか
色々と試してるんですが(-_-;)
心配してくれてありがとう
(:D)┓ペコ
只ね、便が出ないと不思議と持つよ
ま、蛇足ですが・・
今、私が最も強力にパウチを貼る場合、プロテクティブシールを全周貼ります。
外周57mm、内径27mm、厚さ2.5mmのプロテクティブシールを1度にまるまるひとつ使います。
でも、本当に突然どーしたんでしょう?
毎日交換はやはり大変です。
呪い・・(^^;(^^;(^^;
とか言って現実逃避したくなりますよね。
でもそんなことなく、ただの物理現象のはずです。
また好調のストマライフに戻ることを願って!!
では・・(^_^)/~~~
全周貼か
太っ腹〜
今回はU字に貼って見て
色々と試そうかと
看護師さんからは
最初下1/3貼り
その後出口に1センチほど
その時の漏れ具合でころころ
変わるじゃんね
まじ突然だったんで
抗生剤による腸内環境変化なら
又もとにもどるかなぁと思ったりして
ヤクルトをせっせと
飲んでますよ
この矢頭山も急登なんの?
a-bannさん、こんにちは〜
半開きのセンブリを見てきましたね。
アケボノソウは裏年かも・・・なんだね。
撮れなかったムササビ、残念無念。
ノコリンさんは、近所の女性会に?
最新のa-bannポーズ、よく見るとちょっと違うな?
どこが?って、近々に寅のレコがアップされるんで、確かめてな〜。
半開きのセンブリ
映すの難しかった〜
辛うじて1枚画像アップ出来ましたよ
ムササビは残念
茶色の塊がビューンと水平に飛んでるので
びっくらぽんですよ
ノコリンさんは女子会で遊びほけてますよ
豚丼と焼きそば、お好み焼きをお土産に
持って帰ったので良しとしよう
最新のa-bannポーズ練習中ですが
寅流楽しみにしてますよ
中々ハートに見えんじゃんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する