記録ID: 2674874
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
象ヶ鼻
2020年10月25日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:01
距離 14.0km
登り 1,089m
下り 1,076m
11:54
ゴール地点
| 天候 | 晴れ朝のうちガスで視界不良 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
象が鼻からの下りは少し藪漕ぎするも踏み跡はしっかり。振り子沢の苔むした石はとにかく滑るので探りながら進むべし。 |
| その他周辺情報 | 駒鳥小屋が外見上完成していました。まだ使用開始ではないと思いますが。 |
写真
感想
下宝珠から登りユートピアで朝食。
南斜面はガスが晴れていたので、
象ケ鼻から振り子沢を下りました。
改修工事の駒鳥小屋を見てから、
鳥越峠、文殊越えを経て横手道で大山寺。
紅葉した森を歩く幸せを満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する