記録ID: 267913
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								房総・三浦
						手を伸ばせば海!三浦アルプス【仙元山】
								2013年02月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:44
 - 距離
 - 4.1km
 - 登り
 - 214m
 - 下り
 - 209m
 
コースタイム
					通常で1時間半くらいのコースです。
				
							| 天候 | 極上に晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					午前中にタックンの算盤検定試験が! こんな時はいつもの金時山ですが、 今は2月で雪もあるので午後登山はちと余裕がない。 しかも三連休の中日で混んどるがな。 てことで、近所の山。 「子どもと一緒に神奈川県の山を登ろう!」 67座(新分県ガイド改訂版による)のうち、37座に! あと30座だ!まだ先は長いっ! 登山道詳細はまた明日。  | 
			
写真
感想
					お天気もよく冬の日だまりハイクです。
久しぶりの三浦アルプス。
分岐ごとに道標が新しく設置されておりました。
これはこれで探検気分がダウンしますが、迷う方は少なくなりますね。
子どもたちはなんとこの仙元山はお初。
近いのに。
詳細あす追記。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1524人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								キキ
			
								tackn
			
								macory
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
kiki さま
tackn さま
macory さま
まいどです
芋爺も今日は歩いてきたよ。
まだまだリハビリ必要だよん
年輪
40過ぎまでは何とか
キキさん、レンズ変えましたぁ??
えらい描写力アップしてるんですけど。
あ、腕ですね〜
わーい
コメントありがとうございます♪
芋さん昨日(11日)塔だったのですね〜。
曽我の丘陵から表尾根もよく見えていました。
まさか芋さんがいたなんて〜。
芋さん歩くの早すぎだから・・・。
私ぐらい超ゆっくり歩けばきっと痛くならないですよ〜ん
次の山行までお大事に♪
年輪・・・。
50はまだいってなかったですたい。
kiki さま
お父さんの年輪の数だと
kikiさんの年輪じゃあーりませぬ
オコンバンハです♪コメントありがとうございます♪
はい。もちろん、腕です!
かなり上達しました
な〜んて。
普段使いのレンズが壊れてしまって、今回手持ちので撮ってますが、
ピントが合いやすいのかな。
でもですね、、、、
・・・重すぎくん。(ー▽ー)
持って歩いてるだけで、首が傾きそう。(ー・ー)
雪山じゃ無理。(ー0ー)
本日肩こり。(T▽T)
わわわ。
わかってますよ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する