記録ID: 2694193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
20201031_瑞牆山
2020年10月31日(土) 〜
2020年11月01日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 24:56
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:47
距離 7.2km
登り 1,056m
下り 714m
14:05
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結なし。ただし朝一など水場付近の塗れた箇所は若干凍ってるかも。 |
その他周辺情報 | 甲斐大泉温泉パノラマの湯 |
写真
撮影機器:
感想
20201031〜1101 瑞牆山
今年最後のテント泊になるかなーと思って、紅葉もいただきに!
みずかき山自然公園からのピストンルート。
朝8時に着いたときには駐車場はほぼ空きなし。ギリギリ空いてた場所に駐車。
帰りに見たときは路駐もたくさん。それを考えるとまだ余裕あったかな。
富士見平小屋までのルートは紅葉まっさかり!
道も歩きやすくて良い!
富士見平小屋もテント場広くて快適。
幕営したあと山頂へ。
人はそこそこ多かったですが、道も広めで困ることはなし。岩、鎖など難易度低めだけどバリエーションに富んだコースでとても楽しい!ここはすごいいい山だ。。、!
終始快晴でめちゃくちゃ良い景色!
山頂からの八ヶ岳、アルプスもすばらしい!
テントにもどってから富士見平小屋のクラフトビール。これがまたウマイ。。。!
ランプもかわいくて良い山小屋。
でも。。。外トイレが男女とも個室1つ。男子はそれ+小がひとつ。
なのでどのタイミングでもだいたい行列。
まあそれでも待っても15分くらいかな。
待てる時間なんだけど、テント場のキャパには見合ってないかなぁ。
それ以外は最高!
夜、朝もそこまで冷え込むことも無く、めちゃくちゃ快適で良い山行でした!!
テント泊の締めとしては最高!!
帰りは甲斐大泉温泉へ。富士山見ながらの露天風呂!
ヤバい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する