記録ID: 2705117
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						紅葉の経ヶ岳(三百名山)、奥越青少年自然の家からピストン
								2020年10月30日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 04:17
 - 距離
 - 11.8km
 - 登り
 - 1,306m
 - 下り
 - 1,301m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:05
 - 休憩
 - 0:12
 - 合計
 - 4:17
 
					  距離 11.8km
					  登り 1,306m
					  下り 1,310m
					  
									    					11:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備された道 保月山まではなだらかで幅も広い 保月山〜釈迦岳はヤセオネの急登、でも木の階段とかしっかり整備 釈迦岳〜中岳はなだらかな笹原 中岳から鞍部に下り、山頂まで急登だけどよく整備されていた  | 
			
| その他周辺情報 | 山麓周辺に温泉いろいろあるけど、第2部ねらいでスルー が、白山スーパー林道が通行止めでアウト  | 
			
写真
感想
					*昨日、用事があって大阪に。前後の自由と宿代節約のため道の駅に泊りながら車で行った。さあ、帰り道はどの山に登ろうかな。せっかく関西に来たので関東から直接行くには遠い、北陸の山を選んだ。紅葉がちょうど見ごろで、良い時期に登れた。眺望もよく、さすが三百名山。
*全体に整備良く、楽しく歩けた。だけど、もうちょっと季節が進んだら木の階段やヤセ尾根のイワイワ箇所や、山頂直下の急なところなど、凍結したら怖いかも。
*この山域は初めて?百名山の荒島岳はこの山域になるのかな?二百・三百名山が意外とたくさんある。今度はいつ来れるかな。
*とりあえず今日もう一山、と思ったが、林道通行止め。ショック。白山スーパー林道を抜ければ高山、松本経由で帰れるのに、金沢、富山、糸魚川と、えらい遠回りになってしまった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:393人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								旅がらす
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する