記録ID: 2710630
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2020年11月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 672m
- 下り
- 616m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。鳴虫山山頂から憾満ヶ淵への下りは所々にロープの張られた急登があり、足元が砂利+落ち葉で滑りやすいのでご注意を。 |
その他周辺情報 | 山の紅葉は終わり気味です。憾満ヶ淵も既にピークは過ぎた模様。 天理教日光大教会、日光東照宮あたりの紅葉が見頃です。 ビール好きはゴール地点のビアバー、マァマー・ビールスタンドへ。 |
写真
感想
先日の渋滞に懲りずにまた日光へ。
今回は駅から歩いて登れる鳴虫山に行ってまいりました。
下山後に紅葉を楽しめるタイミングを狙ったのですが、本命だった憾満ヶ淵はピークを過ぎた感。
そのまま帰るのも悔しいので東照宮にも寄ってみました。
こちらはちょうど見頃を迎えていたようで、色々撮れて満足です。
鳴虫山は、山頂付近の急登は手強いですが、それ以外は登りやすくてなかなか良い感じ。
適度に登りごたえもありつつ、無理のない範囲で楽しめる良い山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する