記録ID: 273166
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						春の日差しを浴びて那須「沼原湿原」でスノーハイク
								2013年02月28日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								- GPS
- 05:45
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 531m
- 下り
- 536m
コースタイム
					11*15 駐車場
13*45 沼ッ原駐車場
14*40 沼原湿原
15*10 沼ッ原駐車場
17*00 駐車場
							13*45 沼ッ原駐車場
14*40 沼原湿原
15*10 沼ッ原駐車場
17*00 駐車場
| 天候 | 大快晴   雲ひとつなしヽ(^o^)丿 暖かな春日和〜気温は7~8℃ありました。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 基本は、自家用車利用となります。 ※ 駐車場は、ゲート脇に3台程度のスペース有 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ※ 特に危険個所はありません。 ※ 登山ポストはありません。 ※ 下山後の温泉は、那須温泉・板室温泉など沢山ありますから、お好きな所で 楽しみ一杯の那須です。 | 
写真
感想
					※ このところ、毎日が勝負です…仕事そして山、また仕事そして山(爆)
 そのわりには〜のぉーびりの出立なんですが…笑
※ 本日は、朝から快晴  行くっきゃないでしょうヽ(^o^)丿
 行くっきゃないでしょうヽ(^o^)丿
 で…何処へ行こうか〜そうだmatu64&wakasatoさんの行っている沼原湿原なら
 今からでも十分遊んでこられるし、私も夏期には何度も歩いているので安心と
 午前9時の自宅出発でありました。
※ 現地に着くと、雲ひとつない快晴、風は微風でスノーハイクには絶好の
 コンディションでした。ゲート前駐車場には、他に駐車車両なし…貸切で
 静寂&雄大な大自然と触れ合うことが出来ました。
  また、今日は山を登ったわけではありませんが…これはこれで自然と触れ
 合うことができ、楽しく最高の1日でした。
  まぁ、相方くんでもちゃんでも同行者が居れば〜もっと、楽しいのでしょう
 けど…(^_^;)
※ では、1日楽しく&無事の山行を山の神に感謝し、終わります(*^^)v
 次は、何処行きますかねぇ~お楽しみにネ(^_-)-☆
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:4768人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんにちは〜〜
なんとなんと、すばらしい天気で、しかも貸切とは!
こういうの大好きです
当方、今週末は娘の買い物に付き合って山行は無しです
次のレコをお待ちしてますよーーーー
こんばんは、sajunさん。
沼原湿原、
快晴・微風・山ごはん・・・まったりできますね。
白さが一際目を引く三倉山〜流石山の眺めは良いですね。
自分が行ったときには見られなかったので・・・羨ましいです。
いつもコメントありがとうございます(^_-)-☆
実は〜うちの娘と妻は…台湾旅行中です(爆)
で…のぉーんびりハイクなんですよぉ===笑
帰りは林道ですから、暗くなってもヘッデンさえあれば
何の心配もありません、ゆっくり発で…たっぷり遊んだ
1日でした(*^^)v
夏は、沼ッ原駐車場まで車で行けますので、そこから
那須岳方面に登山する方が沢山おります、参考まで…
次のレコ…そうそう、そこですよぉ~温泉山小屋です♪
晴れるよう祈ってくだされ~~~お楽しみにネ(^_-)-☆
こんばんわ===
夏から秋の沼原湿原は何度も行っておりましたが…
冬の沼原湿原は初めてでした♪お天気に恵まれて、
ラッキーでした(*^^)v 気温7〜8度で、ほんに春陽気で
したよ~~~(*^_^*)静寂の中〜まったりと自然と同化した
気分でした
そして、出発前には、先人のwakasatoさん&matu64さん
のレコを十分に見させて貰い、参考にさせて貰いまし
た、ありがとうございました(@^^)/~~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する