記録ID: 2739479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
岩櫃山蜜岩通りー赤岩通り周回
2020年11月17日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 319m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
一時はもう山は行けないかと思う時もありましたが徐々に体力が回復して大好きな岩場巡りが出来、真っ赤な紅葉を楽しめて本当に良かったと思いながらのしみじみ岩櫃山行でした。
皆さんのレコで昼頃が一番良さそうなモミジに合わせ、たまには赤岩通りから登ってみようかとも思いましたがいやいや蜜岩通りの5合目がちょうどいい時間と思い直していつも通りのコースで良かったです。
平日ですが古谷駐車場は5台位停まっていて、好天気に結構な人数の人が訪れていたようですがマスクをする感じでもなかったので良かったです。
恒例の紅葉名所の石尊山には行けなかったけど裏妙義も行けそうです。今年は少し遅れているかも知れませんね。妙義では最後の華やかな紅葉を楽しみたいです。そういえば足利両崖山のもみじ谷も行ってみたいなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夢さん、こんにちは。
岩櫃山のモミジ行ってきましたね。短いコースなのに魅力が詰まっていて、しかも今はモミジが綺麗。
一時はもう山には行けないかもしれない、私も一年前はそう感じたこともありました。お互いまた山に行けるようになりましたね。(*^^*)
足利、織姫神社のモミジもそろそろ見頃のようです。HPの紅葉情報参考にすると良いと思います。
https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/kouen-syoukai-50on/kouen-orihime-momijidani.html
yasubeさん こんにちは。
土日を避けて行って来ました、岩櫃は少し厳しいので娘抜きで行って来ました、山頂を降りるのに鎖場途中で足がブルブル停まってしまった娘さんがいたので思わずアドバイスしてしまいました。帰りの駐車場で父親からお礼を言われ、ちょっといい事したかと思いました。
本当にyasubeさんも去年は大変でしたねー、悪くなると弱気になってしまいますね、すっかり戻って良かったです、私も来年は同じようにあやかりたいです。
織姫神社の情報ありがとうございます、今が見頃みたいですね。
夢さん最高のモミジを見ましたね!
時間帯といい、最高のモミジが拝めましたね。
遅だしじゃんけんで勝ちましたね。
完全にノックダウンです。
紅葉の日時と天気ががマッチしてとっても良かったです。
今度はモミジ谷ですね。
楽しみです。
iiyuさん こんばんは。
いつもありがとうございます。iiyuさんやyamayuriさんのレコを見せて貰えるのでいい所に行かせてもらって実に有難いです。
今年は少し例年より暖かさもあり遅いでしょうかねー?青空とモミジは対がいいですね、これからも真似真似しますので宜しくお願いします。
yumeさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
山歩きもだんだん増えてきてお元気そうでなによりです。
山頂の自撮り写真の笑顔がなんともいいですね!!
自分も還暦を過ぎ、あちこち痛いところが増え始めました・・・
また、お会いできる日を心待ちにしております。
sumakさん こんばんは。
お久です、と言ってもいつもレコは拝見してます。
ご心配頂きありがとうございます、まだまだですが時間を掛ければ登れるように息が上がっても休めばまた足が出る様になりました。ロングがまだ自信がないです。自身の写真はほとんど撮りませんが元気な顔を見て貰いたくて載せてみました。
sumakは達者に見えますがやっぱり還暦はそろそろ年齢を感じますかねー?私は一回り上なので、病気もありかなり感じています。また同じエリアなのでバッタリしたいですね。
yumesouf さん 今晩は。
紅葉巡りもいよいよクライマックスに入りますネ、
岩櫃山の皆さんのレコどうり素敵な紅葉が広がっていましたね、
裏妙義も緑のモミジも発展途上から一気に全盛期になるといいですね、メグスリの木もね、
気を付けていってらっしゃい。
yasioさん こんばんは。
いつも後追いで申し訳ないです、いよいよ今年の紅葉もラストステージですね。
何といっても無理と思っていた山に居られる事が嬉しいです。
裏妙義のもみじ谷のメグスリノキがいい色あいになっていると嬉しいですね、岩櫃山にも有りましたが数が違いますからね、去年は落ちて見えなかったので今年は期待大です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する