記録ID: 2748104
全員に公開
ハイキング
近畿
【隙間時間トレーニング】 彦根市 荒神山
2020年11月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 481m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 晴れ 西高東低の冬型で強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・荒神山公園Pを利用 無料 近くに公園の公衆トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
●全般 ・下から山頂まで舗装林道を利用 歩行者、ジョガー、自転車ヒルクライマー、自動車と行き交う 道幅は決して広くはないので、譲り合いの精神で |
写真
感想
北海道の大雪山系黒岳ではスキーで滑っている人の映像をニュースで見たけど、こちらは気温20℃級の異常な暖かさが1週間程度続いていた。
でもそれも昨日で終了し、この時期本来の気候が戻ってくる。
それにしても今日は強風予報で、1000m級の山々でも風速20mなんて数値予測が出ていて、恐れおののいてしまった。
天候は明日の方が穏やかみたいだけど、今日の方が遠くの山へ行くには都合が良かったので残念。
近場の超低山でトレーニングすることにした。
実際、北風が強かったけど、気温は10℃以上あって日差しもあるから、身体を動かせばそれなりに暖かいような、でも風が冷たいようなよく分からない天気。
琵琶湖岸の道は、自転車でビワイチやっている人がいつもの休日同様たくさんいらして、強風に煽られながらよく頑張るなあと眺めていた。
(自分だったらこんな日に自転車は御免だ)
今日のビワイチサイクリストに比べたら、こちらのオジサンはヘタレだなあなんて思いながら、終了後は撤収して昼食をとっていたが、予定コースを無事こなすことはできたし、調子も良かったし、まっいいか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する