記録ID: 2755993
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台 ↑萩の平↓不動三滝
2020年11月23日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 828m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | 昼頃まで晴天 午後から雲と風が目立ちだす 山頂20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不動三滝コース 思いの外踏まれており、道標やロープもしっかり |
写真
今日は心拍が高い
瞬間的に150台になっても140超えないで歩きたいのですが…
・昨日の疲れが残っているから酸素供給が大変なのかな?
・なぜか右側優先で汗も吹き出してきた
身体の変化に注意して進もうと判断
瞬間的に150台になっても140超えないで歩きたいのですが…
・昨日の疲れが残っているから酸素供給が大変なのかな?
・なぜか右側優先で汗も吹き出してきた
身体の変化に注意して進もうと判断
感想
山歩きには遅い起床。
堂平山が大霧山にいこうかと思ったけど、
時刻表のタイミングが会わなくて
困った時の関八州見晴台へ(笑)
連休で混んでるし、
少しでも人がいない方へ
という事で不動三滝方面に降りてみました。
昨日と今日で10kmずつくらいかな
来週は1日にして追い込もうか…
それとも群馬は上州方面か
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する