広島湾岸トレイルラン・フルコース


- GPS
- 23:53
- 距離
- 125km
- 登り
- 9,307m
- 下り
- 9,295m
コースタイム
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:59
- 山行
- 16:40
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 17:46
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
以下、YAMAP投稿分と同じです。
広島湾岸トレイルレースのコース設定に関わっている者として、ずっと前から「全部通して走っておかんとやっぱりいけんよなー」って思ってたのをやっと実行することができました。
コースは125km(累積標高 約8,600m)と発表されていますが、ほぼその通りかと思います(YAMAPでは累積10,000m超えてますけどそこまではないです)。
参考:広島湾岸TRAILRUN 2020概要 http://wangantrailrun.com/about.html
このコースを通しで走る場合は決めていたことがあって、「単独」「ガチンコ」の2つ。
「単独」についてはケジメの側面が大きいのと、自分のペースで黙々と進みたかったから。
「ガチンコ」については、自分はもしレースが開催された場合、運営にまわるため出場はできません。なので今回自分一人ではありますけどレースとして挑みました。
目標24時間(18時スタート)をフェイスブックで公言して走りましたが無事23時間53分でゴールできました。自分が想定しているトップ選手(海外レベル)だと17-18時間なので、おっさんランナーとしてはだいぶ頑張れたかなと思っています(笑)
あまりにもいろんな考えをしながら走ったので文章力の無い自分ではうまく書けないので、写真に少しだけコメントつけておきます。
※サポートとして知人Yさんが24時間車移動でエイドを出してくれました(大会予定場所に準じた場所)
※コースは現時点で考えている最新版で実施。
※一か所通行不可の三滝少年自然の家のところは迂回ルートで。
経過時間は以下のとおり
時刻
in out(−+は想定タイムとの差)
スタート 18:00
焼山公園 18:32 18:32(−3分)(エイドスルー)
絵下山山頂 19:15 (−10分)
安芸ゴルフ 20:02 20:04(−16分)(エイド2分)
瀬野ローソン 22:42 22:47(−42分)(エイド5分)
緑化センター 00:08 00:13(−37分)(エイド5分)
上深川セブン 1:47 2:01(−59分)(エイド14分)
白木山山頂 3:40 (−1時間10分)
TAMADA 4:52 5:04(−56分)(エイド12分)
南原峡 8:32 8:54(+14分)(エイド20分)←TAMADAからの時間設定誤りですね(汗)
亀山ファミマ 10:10 10:14(+24分)(エイド4分)
阿武山登山口 11:34 11:40(+40分)(エイド6分)
阿武山山頂 12:53
権現山山頂 13:13 13:23(+33分)(エイド10分)
大町ローソン 14:00 14:06(+36分)(エイド6分)
竜王公園 16:46 16:49(+19分)(エイド3分)
ゴール 17:53(+13分)
※厳密には想定タイムは23時間40分で設定してました。
※エイド滞在合計1時間27分。。。うーんまだまだ修行が足りません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する