記録ID: 2767230
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						塔ノ岳 〜晩秋〜
								2020年11月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 04:50
 - 距離
 - 13.1km
 - 登り
 - 1,286m
 - 下り
 - 1,275m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:16
 - 休憩
 - 0:34
 - 合計
 - 4:50
 
					  距離 13.1km
					  登り 1,286m
					  下り 1,287m
					  
									    					13:45
															| 天候 | 快晴です | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						復路:大倉BS1408-1430渋沢ST  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありません | 
| その他周辺情報 | 秦野温泉さざんか | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																常備薬
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					3連休は赤岳鉱泉テントも張ったのに結局登らず仕舞いなので、今日はしっかりと歩きたいと思い丹沢登山となりました。
思いもがけず紅葉の名残がキレイに鑑賞できラッキーでした。
もうそろそろ初冬ですがコロナ禍で雪山登山をどうするか考え中です。スキーもやりたいのですが・・・
プロトレック記録
max 1498(11:50)
min 293(13:46)
asc 1200
dsc 1204
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:256人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									積雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								奥多摩ニャンコ
			
										
										
							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する