記録ID: 277567
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(岡本〜東お多福山〜六甲最高点〜打越峠〜岡本)
2013年03月17日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
10:00岡本八幡神社-10:15保久良梅林-10:55風吹岩-11:47雨が峠-12:22東お多福山-12:53蛇谷北山-13:10石宝殿-13:25六甲最高点-14:20管理道路との分岐-15:35打越峠-16:10八幡谷登山口-16:27岡本駅
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なしでしたが、ところどころ倒木あり。 |
写真
感想
予想していたとはいえ、かなりのアップダウンでした。
岡本八幡神社までは高級住宅街の中の緩い登りを登っていけばよかったのですが、
そこからはかなりの急坂で、目の前の保久良神社でさえ苦しかったです。
東お多福山頂上前の笹原あたりが唯一緩い坂でしたが、後は石宝殿まではキツかったです。皆さん健脚です。
石宝殿からもアップダウンがあり、最高峰までもなかなか周囲を見回す余裕は無し。
さすがに六甲山だけに登りはたくさんの人が登っていて、途中渋滞でのんびり歩ける箇所がありましたが、休憩箇所はどこも満員って感じです。
下りはほとんど人に会いませんでしたが、やはりところどころアップダウンがありキツかったです。人がいないというのは渋滞が無いのでいいのですが、いつもながら草むらでガサガサ音がした時は超ビビりますので適当に人がいるのがいいです。
15キロ近く歩いたのは初めてなので非常に疲れましたが、今度は距離と高低差を考えて再度チャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する