記録ID: 2785752
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						和名倉山-二百名山
								2020年12月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				埼玉県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:46
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:46
					  距離 20.5km
					  登り 1,337m
					  下り 1,344m
					  
									    					14:02
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 民宿みはらしに駐車。500円。 | 
| その他周辺情報 | 丹波山村ののめこい湯@900円 お高めですが、泉質がよく、設備もとてもきれいでした。 | 
写真
感想
					和名倉山を獲って来ました。
関東(埼玉)の山なのに、アクセスが悪くなかなか足が向きませんでした。
今年はもう無理だと思っていたら先週末のレコが上がり、週末は好天予報。
思い切って行ってみることに。
横浜からのレンタカーだと返却時間に間に合いそうになく(渋滞もひどいし)、大月駅で前の晩に借りて臨む事にしました。
前日は倉岳山と岩殿山に足を運んで都留市に投宿。
5時すぎに出発してすき家で朝御飯を食べてから登山口へ。
ずっと山道で運転が結構大変でした。
予報通りに天気は最高。朝露や霜もさほど無く、全く濡れずに歩く事が出来ました。ただし笹を掻き分けて行くところがあるので、雨のあとや朝露がある時は対策が必要かと。
ここは最初に一気に標高を上げると、小さなアップダウンで長い距離を歩きます。笹道や岩場、開けたトラバースなど変化があって距離の割りには飽きません。おまけに天気が最高で、富士山はもちろん、北アルプス、南アルプス、雲取山、甲武信ヶ岳、大菩薩嶺、浅間山等々が一望。山頂は森の中ですが途中は最高でした。
秩父からはずっと森の中だそうです。
ソロの男性ばかり7-8人と静かな山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1009人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する