記録ID: 2818815
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
歌垣山
2020年12月26日(土) [日帰り]

Gacky24
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 540m
- 下り
- 541m
コースタイム
| 天候 | 曇、山頂気温4℃(14:00) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
野間の大ケヤキから妙見奥之院参道入口まで車道、そこから山道に入りますが、特に危ない箇所もなく奥之院、歌垣山山頂へ行けます。水場は無く、トイレは奥之院と歌垣山山頂、山頂近くの「かがいの広場」にあります。 歌垣山登山口までの下りは、コースは分かりやすいですが、枯葉下の小岩に足を取られるので要注意です。 登山口から野間の大ケヤキまでは5km弱の車道歩きになりますが、結構スピードを出している車が多く気をつけないと怖いですね。 |
写真
【野間中の阿弥陀・六地蔵磨崖仏】野間の大ケヤキから車道を歩いて行き、野間中の交差点を越えると間も無く現れます。六地蔵立像は23cm、一番左の阿弥陀坐像は10.5cmととても可愛い磨崖仏です。
奥之院に向かう山道が途中、里の道に。
我が家のペットがお世話になっていたりした「ハッピーハウス」の看板!
車で通ってた時には、すごい山の中だなぁって思ってましたが、まさかこうやって山歩きで来るとは思いもよらずでした。
我が家のペットがお世話になっていたりした「ハッピーハウス」の看板!
車で通ってた時には、すごい山の中だなぁって思ってましたが、まさかこうやって山歩きで来るとは思いもよらずでした。
撮影機器:
感想
山道は登りも下りも結構急な坂道が延々と続きますが、飽きが来ない好きな山道でした。
山頂はベンチが何脚も設置され、展望デッキもあり、トイレも完備で満足!
ただ往復共に車道を延々と歩かねばならず、今日の総歩行距離13kmのうち、6km強が車道…
コース選びも、よーく考えねばならないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する