ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2824718
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

霧氷とモンスター 白すぎる森吉山

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
12.6km
登り
1,104m
下り
1,103m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:17
合計
5:18
距離 12.6km 登り 1,106m 下り 1,104m
9:12
9:23
49
10:12
10:16
30
10:46
10:56
35
11:31
11:36
18
11:54
12:14
11
12:25
19
13:03
13:12
23
13:35
13:40
18
13:58
14:11
1
14:12
ゴール地点
天候 快晴 山頂付近は風もありかなり寒い
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
105号線も、阿仁スキー場への道も夜中は除雪も入って鏡面のようになりツルッツル。気持ちよく走れる道だが、出しすぎると危険。
コース状況/
危険箇所等
トレースバッチリ。トレースを外すとスノーシューで膝下くらい埋まる。
所々踏み抜きもあるので、要注意。
その他周辺情報 【登山届】
レンタルのところに紙があり、記入して提出。
番号札を渡される→ゴンドラ乗車時係員へ提出。
下山時にはレンタルに下山報告。この時札の番号を聞かれる。
チケット売り場で、届はネットで提出済みです。と伝えたが、駐車場に車が残った場合などに備え、必ずスキー場内でも提出するように案内された。

温泉:クウィンス森吉@500円也
今日はるんるんゴンドラで一気に上まで行きます
2
今日はるんるんゴンドラで一気に上まで行きます
上の方が白い!
青空も広がり鼻息も荒くなる
青空も広がり鼻息も荒くなる
今朝は御来光も良かっただろなぁー
1
今朝は御来光も良かっただろなぁー
麓の道の駅でガッツリ寝てしもた(笑)
4
麓の道の駅でガッツリ寝てしもた(笑)
うお!!
霧氷になってる!!
1
うお!!
霧氷になってる!!
っぴゃー!!
コレはたまらんやつ!
5
っぴゃー!!
コレはたまらんやつ!
太陽が素晴らしいバックライトになっている
6
太陽が素晴らしいバックライトになっている
すでにかなり撮っている(笑)
2
すでにかなり撮っている(笑)
ゴンドラを降りたらさらに感動
5
ゴンドラを降りたらさらに感動
眩しいほどの白い世界
眩しいほどの白い世界
ゴツいモンスターがお出迎え
4
ゴツいモンスターがお出迎え
うさぎトレースが楽しそうだ
1
うさぎトレースが楽しそうだ
振り返って、どこまでも続く山並みが美しい
3
振り返って、どこまでも続く山並みが美しい
標高とともに白くなる霧氷グラデーション♪
1
標高とともに白くなる霧氷グラデーション♪
青と白!
求めていたものは
3
求めていたものは
こういう景色だったのだと
3
こういう景色だったのだと
スカートはいたモンスター
6
スカートはいたモンスター
トレースはモンスターの中へ!
4
トレースはモンスターの中へ!
晴れてるけど気温は低い。
雪がサラサラキラッキラ
1
晴れてるけど気温は低い。
雪がサラサラキラッキラ
うさぎトレースもモンスターの森へ
1
うさぎトレースもモンスターの森へ
いやもー既に進んでいない(笑)
1
いやもー既に進んでいない(笑)
嬉しくて仕方がないw
3
嬉しくて仕方がないw
グングン追い抜いてもらう(笑)
1
グングン追い抜いてもらう(笑)
ジーっと見てると動きそう
3
ジーっと見てると動きそう
たまに背の低いのも
3
たまに背の低いのも
そんな中を
キョロキョロしながら進む
2
キョロキョロしながら進む
物語の世界だ
いくらでも撮っていられる
2
いくらでも撮っていられる
たとえ同じような写真になっても(笑)
2
たとえ同じような写真になっても(笑)
思ったほど人がいないのもまた良い
2
思ったほど人がいないのもまた良い
なんかカンガルーが右見てるみたいなモンスターたち
2
なんかカンガルーが右見てるみたいなモンスターたち
振り返っても良い
1
振り返っても良い
大きなモンスターの森をいったん抜けたか
1
大きなモンスターの森をいったん抜けたか
お!山頂が見えた♪
ちかい(笑)
4
お!山頂が見えた♪
ちかい(笑)
魚眼で撮ると距離感出るけども
2
魚眼で撮ると距離感出るけども
沢山のスキーヤー/ボーダーが来ていた
1
沢山のスキーヤー/ボーダーが来ていた
こんなとこで滑ったらたまらんよね
1
こんなとこで滑ったらたまらんよね
石森に到着。
既に沢山のトレースが
5
既に沢山のトレースが
北を見ても絶景
先ほどとはモンスターの様子も若干違うかな
1
先ほどとはモンスターの様子も若干違うかな
いやー楽しい(笑)
3
いやー楽しい(笑)
何だか絵になるモンスター群発見
2
何だか絵になるモンスター群発見
やっぱり動き出しそうw
5
やっぱり動き出しそうw
あんなに近いのに
2
あんなに近いのに
全く近づかない山頂(笑)
4
全く近づかない山頂(笑)
しょうがないよね(笑)
6
しょうがないよね(笑)
後光モンスター
こちらは小さい人が大きな人を叱っていそう(笑)
7
こちらは小さい人が大きな人を叱っていそう(笑)
いやそれにしても
2
いやそれにしても
まだまだ美しい山と季節はあるもんだな
2
まだまだ美しい山と季節はあるもんだな
これは...密!密ですな!(笑)
6
これは...密!密ですな!(笑)
ブレないのはうさぎトレース
6
ブレないのはうさぎトレース
モンスターたちはあっち向いたりこっち向いたり
1
モンスターたちはあっち向いたりこっち向いたり
小屋の前はパスしてトレース外れてみようかな
1
小屋の前はパスしてトレース外れてみようかな
影もいちいち美しくて足を止める
綺麗だから許す(笑)
4
影もいちいち美しくて足を止める
綺麗だから許す(笑)
みなさんあまり道を外れていない
3
みなさんあまり道を外れていない
ん?左になんか見えるの?(笑)
1
ん?左になんか見えるの?(笑)
予報ではかなり風が強い感じだったが
2
予報ではかなり風が強い感じだったが
なぜか無風
なのでゆっくり撮るw
5
なのでゆっくり撮るw
トレースを外れて綺麗な方へ行ってみる
2
トレースを外れて綺麗な方へ行ってみる
いやーーーー!!
たまらん
4
いやーーーー!!
たまらん
まっさらな雪が
ピカーンな太陽が
2
ピカーンな太陽が
大きなモンスターたちが
1
大きなモンスターたちが
モンスター越しの秋田駒が
3
モンスター越しの秋田駒が
全部が美しい
そんな美しい世界の中の
4
そんな美しい世界の中の
ちっぽけな自分、的な(笑)
4
ちっぽけな自分、的な(笑)
今年もいーっぱい働いたなー
来年も忙しいだろなー
8
今年もいーっぱい働いたなー
来年も忙しいだろなー
なーんてふと思いながら
1
なーんてふと思いながら
山頂へのトレースに合流する
5
山頂へのトレースに合流する
こういうのが
シーズンに何度かあるから、
雪山は最高なのです
2
シーズンに何度かあるから、
雪山は最高なのです
誰かがトレースで描いたハート発見
3
誰かがトレースで描いたハート発見
シュカブラ見ると、やっぱ風のあるとこなんだね
1
シュカブラ見ると、やっぱ風のあるとこなんだね
でも今はむっふー♪
1
でも今はむっふー♪
無風あざーーーす(・∀・)
3
無風あざーーーす(・∀・)
山頂が近づいて、やや雪が硬くなってきた
1
山頂が近づいて、やや雪が硬くなってきた
ぅお!特徴的なエビの尻尾を纏ったモンスター
3
ぅお!特徴的なエビの尻尾を纏ったモンスター
だんだんモンスターっぽい雰囲気に
3
だんだんモンスターっぽい雰囲気に
でもだんだん雲が...
1
でもだんだん雲が...
山頂に着いて、気分が良かったので
久々に自撮るw
5
山頂に着いて、気分が良かったので
久々に自撮るw
山頂エリアは流石に風が強い
1
山頂エリアは流石に風が強い
風を受けると気温の低さが思い出される
風を受けると気温の低さが思い出される
北側の景色パノラマ
1
北側の景色パノラマ
山人平、行きたかったけど、
なんだかふみ抜きが酷くて腰まで埋まり断念
2
山人平、行きたかったけど、
なんだかふみ抜きが酷くて腰まで埋まり断念
山頂標識
雲も出てきたし、帰りますか
雲も出てきたし、帰りますか
やっぱり日差しって大事だ!
やっぱり日差しって大事だ!
ゴンドラを降りてからの距離とか地形とか
3
ゴンドラを降りてからの距離とか地形とか
グランデコからの西吾妻っぽい
3
グランデコからの西吾妻っぽい
でも微妙に違くて
2
でも微妙に違くて
どっちも素敵だ
ここはトレースから大きく外れてみたところ
2
ここはトレースから大きく外れてみたところ
奥の石森と阿仁避難小屋の雰囲気がすごく素敵で
3
奥の石森と阿仁避難小屋の雰囲気がすごく素敵で
雲間から差し込む日差しを待って撮りまくった
3
雲間から差し込む日差しを待って撮りまくった
雲は集まったり散らばったり
3
雲は集まったり散らばったり
なので差し込む光も面白い
2
なので差し込む光も面白い
あーここで一晩中撮りたいなぁ...
2
あーここで一晩中撮りたいなぁ...
満天の星と絡めたら凄そう
1
満天の星と絡めたら凄そう
そういえば「満天の星空」は間違い。
1
そういえば「満天の星空」は間違い。
「満点の星空」はもっと間違い(笑)
正解は「満天の星」ですねw
3
「満点の星空」はもっと間違い(笑)
正解は「満天の星」ですねw
上も下もキラッキラなやつ撮りたい
2
上も下もキラッキラなやつ撮りたい
はぁ名残惜しいけど石森まで戻ってきた
1
はぁ名残惜しいけど石森まで戻ってきた
眼下の霧氷が本当にすごいね
5
眼下の霧氷が本当にすごいね
ほんっっとにきれい
2
ほんっっとにきれい
お!遠くに見えるは秋田駒か
ここでようやく望遠をつけて撮った(笑)
6
お!遠くに見えるは秋田駒か
ここでようやく望遠をつけて撮った(笑)
あー帰ってきちゃった
あー帰ってきちゃった
下りのゴンドラもやっぱり綺麗
下りのゴンドラもやっぱり綺麗
たっぷり余韻に浸りながら降りる
たっぷり余韻に浸りながら降りる
たくさんの人に見られてうんざりしてそうな秋田犬
よく見るとこっちガン見してるw
5
たくさんの人に見られてうんざりしてそうな秋田犬
よく見るとこっちガン見してるw
少し走ってさっぱりしてから帰宅
2
少し走ってさっぱりしてから帰宅

感想

ありがたくゴンドラ使っての森吉山。
前日にも降雪があったようで、雪質サラサラで雪面キラキラ。
モンスターも埋まりきってはいないものの、雪がしっかりついていて、
背が高くてデカい!
そんな中を、そんなモンスターの中を縫うように歩く幸せ。
前日まで気になりまくっていた天気も文句のつけようのない青空。

さて、ゴンドラに乗ると霧氷エリアを下から見えないんだよなぁ...
と思ってたけど、ゴンドラだから見られるドローン目線とでもいうべき素晴らしい景色に感動。
ゴンドラ山頂駅を降りたらそこはもー天国。
完全に期待以上。
強風予報でカメラのレンズ交換が厳しいだろうと持ち込んだ2台をフル活用。
2000枚近く撮って大満足w
現像でうんざりしたが、これは嬉しい苦しみ。
最近は下界での撮影と山と半々くらいになっちゃって、
たまに登るとしんどいけど、やっぱり雪山は楽しくて嬉しい!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら