記録ID: 283809
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜市の最高峰!百々ヶ峰
2013年03月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 431m
- 下り
- 419m
コースタイム
8:01 四季の森センター駐車場より登山開始
8:25 稜線
8:42 権現山の分岐
8:53 百々ヶ峰展望台
9:18 西峰
9:36 百々ヶ峰と西峰の分岐
10:02 駐車場まで無事下山
8:25 稜線
8:42 権現山の分岐
8:53 百々ヶ峰展望台
9:18 西峰
9:36 百々ヶ峰と西峰の分岐
10:02 駐車場まで無事下山
天候 | 曇り 下山後に小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
多数の駐車が可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ファミリー向きの登山コース トイレ多数はあり 山頂に展望台あり 道が多くコースがわかり難い |
写真
感想
登山開始時間 8時1分
登山終了時間 10時2分
水平距離 6.7km
沿面距離6.8km
経過時間2時間1分
移動時間 1時間50分
全体平均速度 3.4km/h
移動平均速度 3.7km/h
最高速度 8.1km/h
昇降量合計 705m
総上昇量 327m
総下降量 378m
四季の森センターのゲートをくぐり東海自然歩道をしばらく歩き左の登山道へ向かい尾根道を登りました。
権現山の分岐に到着し、右側の道を下りトイレのある林道を横切り階段を登り、しばらく進むと百々ヶ峰の展望台に到着しました。
展望台からの眺めは曇り空の為イマイチなので早々に西峰へ向かいました。
西峰の展望は全く駄目でしたので、南側の反射板を目指し展望を楽しみ下山しました。
百々ヶ峰はファミリー向きのハイキングコースで少し物足りなく、展望も曇り空の為イマイチで残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する