記録ID: 284163
全員に公開
ハイキング
甲信越
源次郎岳・大栃山〜山梨百名山
2013年04月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 691m
- 下り
- 697m
コースタイム
林道ゲート(7:37)−白川峠(8:06)−(8:35)源次郎岳(8:46)−(9:50)林道ゲート=移動=檜峰神社(10:50)−(11:01)トビス峠−(11:32)大栃山(11:54)−(12:30)檜峰神社
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
源次郎岳は不明瞭なところもあるが概ね迷う事はない。登山者は少なく、出合ったのは2人だけだった。大栃山は訪れる人が多い。駐車場もほぼ埋まっていた。道は分かりやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
山梨百名山完登までもう少しとなった。今回は消化登山で軽い山を二つ登る事にした。最初は源次郎岳。この時期は林道が閉鎖されているため、林道から歩かなければならない。山頂直前はアップダウンが激しく最後だけパワーが必要。山頂周囲が伐採され眺めが良い。
後半は、大栃山。前回同じ登山口で釈迦ヶ岳を登っているので、檜峰神社までの道は迷う事はない。登り始めて峠まではあっという間。稜線をだらだら登ると山頂に到着する。こちらも眺めが良い。甲府市街が一望できる。リニアの工事が進んでいるのも分かる。下山は来た道をそのまま戻った。
下山後は。一番近いももの里温泉へ。ちょうど辺りは桃の花が咲き乱れていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する