記録ID: 2856443
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
小向山、頭陀ヶ平(御池岳への途中で目的地変更)
2021年01月11日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 976m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:36
距離 9.9km
登り 982m
下り 982m
14:06
ゴール地点
| 天候 | 小雪、のちに曇で晴れ間もあり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
標高500m付近より上は積雪 吹き溜まりは1m以上 |
写真
装備
| MYアイテム |
重量:-kg
|
|---|---|
| 個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
ワカン
チェーンスパイク
|
感想
このコース急斜面は無いのですが、当日は700m付近より上がかなり新雪が積もった状態であったため、斜面で足元が崩れやすく、早めに完全装備にする必要がありましたが、チェーンスパイクで行けるところまで行こうと無理な試みをしたため、結果時間ロスしてしまいました。
御池を目指すも、途中で断念して県境稜線を藤原岳方面に進み、三角点ハントだけで登山は止め、下りの深雪スノーハイクを堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sun_99jp












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する