記録ID: 2866139
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								東海
						【八丁段の頭〜山犬段〜大札山】 榛原川周回
								2021年01月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 06:12
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 1,898m
- 下り
- 1,904m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:13
					  距離 28.4km
					  登り 1,904m
					  下り 1,904m
					  
									    					 6:57
															188分
スタート地点
 
						13:10
															ゴール地点
 
						| 天候 | ・曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					今週は軽くトレランでもしようかと思ったけど1人では寂しいので、引き続き深南部前衛の尾根ハント。
水窪山域に行こうか迷いましたが、天気予報がイマイチでサクッと短い時間で終わりそうな八丁段南尾根〜大札山南東尾根(榛原川周回)ルートにしました。
登路の八丁段南尾根は榛原川林道をしばらく詰めて急な尾根を一気にグッと登る尾根で久しぶりに問答無用の急登を味わい楽しかったです。
ただ、この尾根はマーキングもしっかりしてるし過去にコースを整備した痕跡もしっかり残っているので登山道として成立しているルートだと感じました。
八丁段から雪の積もった稜線を軽く走りながら山伏段小屋へ。
快適な小屋でしばらく休憩。。。
帰路は蕎麦粒山経由にしようか迷いましたが天気は良く無いし面倒になったので林道で大札山北尾根取り付きへ。
幸い高曇りだったのだ大札山山頂展望台からは南アルプス南部・深南部の展望を楽しめました。
大札山から下山路の藤川への南東尾根はマーキング・標識もあり、ビックリするくらい良い道で気持ち良く走らせてもらいました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1010人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する