記録ID: 287008
全員に公開
ハイキング
丹沢
久々の丹沢・塔ノ岳 バカ尾根は登り甲斐十分!
2013年04月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
7:12渋沢駅7:18-7:34大倉(バス停)7:40-8:22見晴茶屋8:22-9:18堀山の家9:23-9:59花立山荘10:00-10:24塔ノ岳10:52-11:16花立山荘11:17-11:50堀山の家11:56-12:38見晴茶屋12:40-13:14大倉(バス停)13:38-13:51渋沢駅
天候 | 曇り、途中から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 バスで大倉から小田急線 渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から降雨となり、下りは雨で石などが滑るところがあり注意が必要でした |
写真
撮影機器:
感想
最近ガッツリ登ってないので、体力のバロメーターの計りを
兼ねてバカ尾根から塔ノ岳にイッテきました!
10ケ月振りの塔ノ岳ですが、前回訪れた時と同様に曇り模様で
山頂からの大絶景は?と思いつつ、どこまでも続くバカ尾根を
トコトコトコと登り続け、山頂に到着!
山頂までのタイムは2時間45と過去最速を記録し、
気分は悪い訳はありませんが、山頂からの景色は、
なぁ〜〜〜んにも観えませんでした!
今回で5回目の塔ノ岳登頂ですが、快晴は1回のみ。
どうやら相性は良くないようです・・・・・・・・・・・
しかし、登り甲斐のある山。大好きの山の一つです!
※今週末、「丹沢まつり」開催だったようですが、普段と
変わった感じはなかったような。
明日の天気予報も思わしくないようで。。。。。。!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する