記録ID: 287382
全員に公開
ハイキング
関東
古賀志山
2013年04月20日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 397m
- 下り
- 389m
コースタイム
5:50駐車場発-6:40崖下-6:55見晴らし-7:04古賀志山山頂-7:07富士見コース・谷分岐-7:29東稜コース合流・水場方面へ-7:46水場-7:58駐車場
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
この東稜コースは はじめは舗装林道15分 岩場まで25分 岩場はロープ・てがかりはありますが要注意箇所です。 見晴らしからはすこしで山頂です。 富士見コース分岐からの谷方面は滑りやすく不慣れな人は避けたほうがいいと思います。谷からの下山コースはカタクリ等の野草が多く見られます。 |
写真
感想
週末の早朝登山で登ってきました。
カタクリは2週前まで咲いていました。
今週になって、ほかの花も咲くようになってきました。
古賀志山は正規ルート以外の踏み跡が多く、以前踏み跡を下山していったら危険な崖ばかりで正規ルートまで戻ったこともあります。
いまは安価gps(GT31)とカシミール3Dで作った10”毎に経緯線入れた地図持って歩いています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamahideo76














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する