阿武隈高地北端縦走 SnowTrail ?



- GPS
- 08:42
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 1,638m
コースタイム
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:07
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
阿武隈高地北端は、その地域と生い立ちから「亘理地塁」と称されている。
■コース
<スタート>
愛宕沢
<鴻ノ巣峠〜四方山 *1,2>
整備されたシングルトラック。案内板も多く安心。
<四方山〜深山 *1,2>
整備されたシングルトラック。案内板も多く安心。
<深山〜小斎峠>
四方山〜深山に比べ荒れ気味。
急登、倒木あり。
影倉山付近は登山道はだいぶ荒れ通行困難。
並行する林道を利用すれば楽ではある。
<小斎峠〜鹿狼山 *3>
四方山〜深山に比べると荒れ気味。
急登多し。
地蔵森付近、急登と林道をうまく利用のこと。
地蔵森〜福田峠は登山道外れ林道利用。
積雪と時間考慮し、鈴宇峠手前よりロード利用。
<ゴール>
鹿狼の湯
■参考になりそうなURL
亘理まちづくり協議会
亘理の里山地図(割山峠〜四方山)
http://www.wa-tukuri.jp/publics/index/123/
山元町
四方山登山マップ(鴻ノ巣峠〜深山)
https://www.town.yamamoto.miyagi.jp/site/kankou/12603.html
*1 みちのく潮風トレイル
亘理町〜山元町ルート
http://tohoku.env.go.jp/mct/route/
*2 ジャパンエコトラック *2
亘理地塁山地トレッキングルート
https://www.japanecotrack.net/menu156/contents865
*3 みやぎ里山文庫
鹿狼山七峰
https://satoyama.obunko.com/00special/005nanamine.html
■備忘録
・里山雪山係数:1.2
・右大腿四頭筋痛:ほぼなし
・ヘッデン
・一報
・病み上がり、走力なし
・亘理から南の新地へ行くにつれて雪多し
・今日もお付き合いいただき感謝
・70-15 → 62-10 まで3か月
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する