|
 |
|
|
|
 |
- GPS
- 08:32
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 759m
- 下り
- 765m
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。
コースタイム
距離 13.7km
登り 764m
下り 772m
日が射してきた 今日、歩く社山方面
0
2/6 7:02
日が射してきた 今日、歩く社山方面
今日の歩き出しは、歌が浜の奥 ゲート前から
0
2/6 7:50
今日の歩き出しは、歌が浜の奥 ゲート前から
いい天気だ
0
2/6 7:51
いい天気だ
キレイだぁ
0
2/6 8:06
キレイだぁ
滑って転ばないように気を付けて歩きます
0
2/6 8:06
滑って転ばないように気を付けて歩きます
この辺でアイゼン装着
0
2/6 8:19
この辺でアイゼン装着
ここからの景色、いつみてもキレイだぁ
2
2/6 8:38
ここからの景色、いつみてもキレイだぁ
0
2/6 8:39
誰の足跡?
0
2/6 8:41
誰の足跡?
0
2/6 8:41
0
2/6 9:05
0
2/6 9:08
0
2/6 9:28
尾根に上がりました
0
2/6 9:28
尾根に上がりました
0
2/6 9:31
0
2/6 9:31
尾根は、雪が少ない
0
2/6 9:32
尾根は、雪が少ない
0
2/6 9:39
0
2/6 10:03
0
2/6 10:05
0
2/6 10:05
0
2/6 10:07
0
2/6 10:13
0
2/6 10:29
いい尾根だ〜
0
2/6 10:29
いい尾根だ〜
0
2/6 10:29
息が切れます
0
2/6 10:34
息が切れます
0
2/6 10:34
0
2/6 11:10
足尾方面
0
2/6 11:13
足尾方面
さんちょ
0
2/6 11:16
さんちょ
0
2/6 11:17
濃い樹を下ります
0
2/6 12:16
濃い樹を下ります
0
2/6 12:20
0
2/6 12:28
向かいの尾根を目指します
0
2/6 12:28
向かいの尾根を目指します
いい眺めだぁ
0
2/6 12:28
いい眺めだぁ
0
2/6 12:29
鹿牧場
0
2/6 12:31
鹿牧場
尾根に上がりました
0
2/6 12:43
尾根に上がりました
0
2/6 12:44
う〜ん、いい眺めだ
1
2/6 12:45
う〜ん、いい眺めだ
0
2/6 12:48
気持ちいい
0
2/6 12:52
気持ちいい
鹿さんのラッセル、コース取りが素晴らしかった!(笑)
0
2/6 12:53
鹿さんのラッセル、コース取りが素晴らしかった!(笑)
0
2/6 13:02
0
2/6 13:11
場所によって、膝上のラッセルを強いられる(苦笑)
0
2/6 13:12
場所によって、膝上のラッセルを強いられる(苦笑)
0
2/6 13:30
0
2/6 13:35
0
2/6 13:38
向こう側は、朝 歩いた尾根
0
2/6 13:39
向こう側は、朝 歩いた尾根
0
2/6 13:47
0
2/6 13:51
0
2/6 13:59
0
2/6 14:01
0
2/6 14:31
降りてきた〜
0
2/6 14:36
降りてきた〜
0
2/6 14:36
0
2/6 14:39
0
2/6 14:48
0
2/6 14:50
0
2/6 15:23
0
2/6 15:35
0
2/6 15:35
中禅寺湖でアイゼンを洗う1970さん
0
2/6 15:49
中禅寺湖でアイゼンを洗う1970さん
日が落ちてきたね
0
2/6 15:49
日が落ちてきたね
0
2/6 15:50
0
2/6 15:50
0
2/6 15:52
日光白根山がピカピカ輝いてる!
0
2/6 15:52
日光白根山がピカピカ輝いてる!
感想
冬に歩いてみたかった社山。 良い天気のなか、これから歩く尾根と歩いてきた尾根、男体山や中禅寺湖を眺めながら歩けて幸せな山歩きでした。
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら

X

Facebook

リンク取得

メール

ブログパーツ
地図のサイズを入力して「コード再生成」ボタンをクリックすると、HTMLコードが更新されます。
※幅300px、高さ200px以上の値を指定してください。
HTMLコード
上記のコードをブログに貼り付けてください。 なお、ブログサービスによっては対応していない場合があります。
山登りをみんなが安全・安心に楽しむために、あなたの貴重な情報が役立ちます。
山行記録を投稿して、ヤマレコのコミュニティに参加しよう!
|
|
 |
|
|
|

|
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する