記録ID: 2913498
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥武蔵
						天覧山⇒ 日和田山⇒物見山(飯能駅〜高麗駅経由〜東横手駅)
								2021年02月11日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:07
 - 距離
 - 15.5km
 - 登り
 - 694m
 - 下り
 - 683m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:32
 - 休憩
 - 0:30
 - 合計
 - 5:02
 
					  距離 15.5km
					  登り 696m
					  下り 688m
					  
									    					13:35
															| 天候 | 快晴☀️🌻 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					歩きやすく整備されているが、ルートが多く道を間違えやすい。 | 
| その他周辺情報 | 各山毎にトイレあり。休憩所「ふじみや」で登山バッジ販売有り | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					天覧山〜物見山までは人気ハイキングコースと言われるだけあって、人も多く賑やかな道のりが続きます。低山ながら眼下の街並みや秩父の美しい山々を眺められます。
物見山以降はルートも多彩なためか人も疎らで落ち着いて歩けました。ルートを間違えやすい箇所が多いですが、迂回して戻ったりすることも出来たりしました。バスを使わないと時間に縛られずにゆっくり歩けるから良いです。
今回は五常の滝経由だったけど、今度は鎌北湖の方にも行ってみたいな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:999人
	
								mihashi777
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する