記録ID: 2926447
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
益子駅から芳賀富士へ
2021年02月14日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 292m
- 下り
- 276m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りは七井駅から益子駅まで真岡鉄道を利用した。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど舗装路。 芳賀富士は登山口からすぐ。危険なところは何もなかった。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
|
|---|
感想
去年から何度も計画している西吾妻。去年はなかなか天候に恵まれず断念した。そして今回の計画している14日は天気も悪くなく、ようやく行けると思い、ザックにスノーシューを取り付けたり万全の準備をしてベッドに入ると、まさかの大きな地震。福島県は大きく揺れたようで、色々と不安要素もあるので今回も断念となった。
少し遅く起床し、近くで簡単に登れそうな山の中から芳賀富士を選択。登山口まで車で行くこともできるが、それだと往復20分もかからないようなので、益子駅から歩いてみることにした。ほぼ散歩のようだったけれど、それなりの距離を歩くことができて運動不足の解消にはなったかな。
またこれに懲りずに、冬の西吾妻を計画したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









junjunさん、こんばんは!
まさかの大地震。西吾妻山に行こうとしてたんですね!
蔵王山登山から帰ってきて、翌日の登山に向けて福島市のホテルに滞在中に地震に合いました。
かなりの揺れで恐怖を感じました。
地震の余震が怖いので翌日の登山を中止して、益子駅近くの西明寺に御朱印をもらいに行ってから帰宅しました。ニアミスです(笑)
どこか一緒に登れたらいいですね。
osaさん、こんばんは。
福島市内にいたんですね⁉宇都宮でも強い揺れを感じたので、きっと福島市内は相当強い揺れでしたよね。無事で何よりです。
そして、まさかの益子でニアミスだったとは…笑
今年はどこか一緒に行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する