記録ID: 2930374
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						富士山の絶景ポイント4つをめぐる本栖湖北側周回
								2021年02月16日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								のりすけ@milkpoo
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:46
 - 距離
 - 7.7km
 - 登り
 - 543m
 - 下り
 - 518m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ、風強し。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレは展望台下の駐車場にもありました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口〜城山    ハイキングコース 城山〜烏帽子岳 最初は岩の痩せ尾根のアップダウン。ロープ箇所二ヶ所。 ここ注意。やや急登少しあり。 烏帽子岳〜パノラマ台 一旦下ってジグザグに登るハイキングコース パノラマ台〜中之倉峠 ハイキングコース。ほとんどの尾根をまくのでとっても楽。 道路 歩道がないところが多いので車に注意してください。少し遠回りになりますがトンネル出口付近から樹海内を歩いて戻れます。  | 
			
| その他周辺情報 | 身延側に下ると信玄の隠れ湯と呼ばれる下部温泉があります♨ | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																服装や食料は除く
																雨具
																iPhone
																携帯マップ(2種)
																ハンカチ
																ウエットティッシュ
																熊鈴
																筆記具
																コンパス
																JRO会員証
																タオル
																水ペットボトル
																イボ手袋
																レジャーシート
																ヘッドランプ
																ストック
																ゲーター
																防寒アイテム(ネックウォーマー
																手袋
																帽子など)
															 
												 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
														 
																ファーストエイドキット
																ラジオ
																ホイッスル
																ライター
																ココヘリGPS
																携帯予備電池
															 
												 | 
			
感想
					絶景富士山を見たくてパノラマ台と中之倉峠の展望台を含む周回コースにしました。見晴らしが悪いと思っていた烏帽子岳からの富士山がすごかったです。左端は西湖河口湖の向こうに三つ峠が見えました。右は伊豆半島に太平洋が見えて絶景でした。ぜひ一度登ってみてください。
城山から烏帽子岳のコースも痩せ尾根で予想外で楽しかったです。
花情報
樹海内にミヤマシキミのつぼみがいっぱい。
城山から烏帽子岳の尾根筋にはヤドリギがいっぱい。
あちこちにスミレの葉っぱがありました。
道路脇ではダンコウバイがもう咲きそうでした。来週からいっぱい咲きそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:530人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する