記録ID: 2943745
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
長沼公園散策
2021年02月21日(日) [日帰り]

rumbero1126
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 233m
- 下り
- 228m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて問題はありません |
写真
撮影機器:
感想
かなり精神的に追い込まれているのと、家人同行のため、早朝出発のワクワクするような計画もなかなか組めないでいます。そんな中、カスティーナさんの山レコ見て気になっていた長沼公園を選んで見ました。結果、大正解です!特に登り始めを井戸たわ尾根選んだため、最初から思っていたよりずっと山道で満足度高いです。かなりの急登で気持ちも高揚しますが、さすがに少しの時間で終了してしまいます。もっともこれが2時間も続いたら鳥屋戸尾根やゴンザス尾根のようにヘロヘロになってしまいますが。ジグザグに歩いても大きな登り返しにならないので余裕です。西尾根下って中尾根に取り付く辺りまでの道も素晴らしい。このあたりであったご近所にお住まいというソロの年輩女性と少し話しましたが、腰を痛めてリハビリ兼ねてこの公園内を歩いているとのことでした。この方のお気に入りコースをお伺いしたら概ね今日私が選んでいるコースと一致していて、少し嬉しくなりました。殿ケ谷の道、霧降の道、西長泉寺尾根あたりは今日は歩けませんでしたが、そういうところも絡めながらまた来ようという気持ちになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







rumbero1126さん、おはようございます。
わたしのお気に入りの長沼公園、行かれたのですねー。
井戸たわ尾根、なかなか山感強めで楽しいですよね。
リハビリ中にはほんと、ときめきました。
近頃、てぶくろ見つけられないわたしに変わって、無事発見、おめでとうございます笑
花の時期もぜひ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する