記録ID: 2947272
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						マンサク満開の猿投山
								2021年02月22日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛知県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:10
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 689m
- 下り
- 675m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:09
					  距離 10.9km
					  登り 693m
					  下り 688m
					  
									    					 9:50
															16分
スタート地点
 
						14:01
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 来るたびに整備されている。 | 
| その他周辺情報 | 神社Pに自販機 | 
写真
感想
本年初の山登り。そろそろ鈴鹿くらい行きたいが、緊急事態宣言中だし、コロナ太りの身には猿投山で足慣らしが無難かと。でも山頂ピストンではつまらないので、タムシバの蕾は膨らんでいるかな?と山頂〜赤猿峠〜西の宮を廻ることにした。先の土日は絶好の登山日和だったが、Pが混んでいるだろうと敢えて月曜日にしたのに...。第1、第2はいつものことながら、路肩まで車があふれていた。何かイベントでもあるのかと思ったが、そうでもないらしい。9時半頃着いたので幸い早い下山者の空きが1台あった。登山道もよく整備され歩きやすいが、道幅が広くなり、ベンチが増え、趣がなくなっていくのは寂しい。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:395人
	 isosumire
								isosumire
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人