記録ID: 2962286
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
福王山〜東海自然歩道
2021年02月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 323m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に踏み跡は薄いが赤テープは沢山 東海自然歩道から分岐してから、道が無くなった |
写真
感想
中腹に立派な由緒ある福王神社があって、奥の院への参道は、ほぼ登山道といって良い福王山に登ってきました。
福王神社は聖徳太子の命により、毘沙門天が奉られている、由緒ある神社で、天狗伝説もある、一度は訪れても良いところだと思います。
長い石段を登って、様々な石像や石碑を見ながら、本堂へ向かいます。
本堂にお参りして、奥の院へ向かいます。奥の院参道では七副神の石像が見守っています。
奥の院をお参りしてから、福王山山頂へ踏み跡が薄い道で向かいました。
山頂から赤テープを頼りに、東海自然歩道へほぼ尾根伝いで、下って行きます。
東海自然歩道に合流してから、気持ちの良い森林浴を楽しみながら、福王神社へ戻ります。
東海自然歩道に別れを告げて、福王神社方面に歩いて行くと、突然道が無くなり、出発地点へは、GPSで方向をみて、戻りました。
低山ではありますが、結構楽しめる山だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する