記録ID: 2985796
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
山歩きとゲレンデスキー 北横岳と縞枯山
2021年03月08日(月) 〜
2021年03月09日(火)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 462m
- 下り
- 447m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:29
距離 7.9km
登り 462m
下り 463m
13:50
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
休日返上で仕事して、人の少ない平日に遊ぼうと初めての八ヶ岳、ピラタス蓼科スノーリゾートへ。今回はスキーと登山の両方を楽しもうと、日曜日の夕方に家を出て、ピラタス蓼科の駐車場に23時頃に到着。日曜日の夜でしたが、車中泊をされてる方はまぁまぁ居られました。
家を出る前の登山天気の予報では、月曜日の方が火曜日より天気が良かったのですが、到着する頃には雪が舞っていて、登山天気を確認したら予報は変わっていました。気分的には1日目に山歩きをして、2日目にのんびりとスキーを楽しもうと思っていましたが、初めての八ヶ岳で眺望を楽しみたかったので、晴天の日に雪山歩きにしました。
しかし、しばらく冬はスキーばかり行っていたので、久しぶりの雪山登山。2014年からアイゼン履いていなかったので、着け方忘れかけていました、、、。
アイゼンで足を引っ掛けて転ばんかなぁって不安も少しありましたが、良く整備された登山道で、楽しく雪山歩きが出来ました。
また時間作って、スキーと登山のセットを愉しみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する