記録ID: 2987293
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山(県民の森駐車場から櫛形山・裸山周回)最高点行くのすっかり忘れた
2021年03月11日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:46
距離 16.0km
登り 1,451m
下り 1,451m
最高点。
忘れた。何たる不覚。
最近手書きの計画書をヤマレコの計画が楽で手書き計画書を持って行かなくなった。
もっと計画に時間をかけるべき、前はそうしていたんだけど・・・
裸山に行きたくてももあるなあ。
岩がなく特に急登もない。
ポカポカで霜が溶ける音しかしなく眺望が良い裸山にはもっといたかったなあ。
アヤメ平からの枯れ葉はすごかった。
忘れた。何たる不覚。
最近手書きの計画書をヤマレコの計画が楽で手書き計画書を持って行かなくなった。
もっと計画に時間をかけるべき、前はそうしていたんだけど・・・
裸山に行きたくてももあるなあ。
岩がなく特に急登もない。
ポカポカで霜が溶ける音しかしなく眺望が良い裸山にはもっといたかったなあ。
アヤメ平からの枯れ葉はすごかった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時着登山開始時自車含め3台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。登り岩なし樹林帯ふかふか絨毯。山頂近く登山道が凍っています。 チェーンスパイク履きました。 裸山より枯れ葉のラッセル段差なんかわからない。すべるし厄介です。 |
その他周辺情報 | 駐車場のレストランで櫛形山丼いただきました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する