記録ID: 2988284
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
漁岳→オコタンペ山周回
2021年03月11日(木) [日帰り]

- GPS
- 05:57
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 941m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:57
7:24
9分
スタート地点
13:21
ゴール地点
| 天候 | 晴れ、風つよし |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本日の平日7時半ごろで6台停まってました。自分ので7台目。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
たくさん人が入っているだけあり、トレースあり。 稜線沿いは消えかかっているところ多数。 最後の上りはアイゼンの方が上り下りしやすい。特に降りはあったの方が良い(履き替えました)。 暴風対策の装備は持っていきましょう。穏やかな天候から一転しました。 コル分岐からオコタンペ山はトレースが消えていました。オコタンペ山から国道まではたくさんの人が入っている模様。こちらの方は人気あり? |
| その他周辺情報 | 丸駒温泉が一番近い。日帰り1,000円。 (〜15時までです) |
写真
感想
ようやく登りました、漁岳。
予想通りの風の強さで難儀しました。山頂看板の影に隠れてなんとか過ごすという山頂の滞在でした。のんびり360度絶景を楽しむ余裕はなく。しかし雲もなく景色は最高でした。
支笏湖の絶景。羊蹄山を中心とした広いエリア。写真撮るのでやっと。スマホ操作は手袋の関係でできず、一眼のみの撮影で終了。次は無風に近いときに、小漁やフレまで縦走目的で出かけてみたい。
コル分岐からオコタンペまでのトレースなしの区間は、雪も重くなってきた時間帯でもあり、かなり体力使いました。一歩一歩が重い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
akiraE


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する