記録ID: 2995391
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳・筈ヶ岳・香嵐渓
2021年03月14日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,878m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
とよたおいでんバス(稲武・足助線) ・足助病院ー伊勢神:大人400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊勢神峠ー寧比曽岳 ・伊勢神峠遥拝所:展望台 ・東海自然歩道「恵那コース」 ・大多賀峠:駐車場 ・寧比曽岳:東屋、休憩ベンチ 寧比曽岳ー筈ヶ岳ー香嵐渓 ・東海自然歩道本線:遊歩道、防火線、林道、舗装路 ・金蔵連峠:トイレ、駐車余地 ・平勝寺:裏山「八十八ヶ所巡り」、トイレ ・白鳥山石碑群:展望台 ・香嵐渓巴川左岸道路:「入川口」表示より散策可 飯盛山 ・カタクリの開花期間中、散策路は一方通行 ・駐車場、トイレ、売店 |
写真
撮影機器:
感想
伊勢神峠から寧比曽岳と筈ヶ岳を通り、香嵐渓まで一筆書き。
東海自然歩道(恵那コース〜本線)を歩いてみました。
展望台を見つければ寄り道。遺跡とあれば寄り道。
カタクリが咲いていると聞いて、追加でもう一山 (飯盛山)。
カモシカとのご対面に始まり、霧氷に山岳信仰の展望地と盛りだくさん。
あちこち道草し放題の行程で、気が付けば予定の2割増し30 km越え。
お腹いっぱいの山歩きになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する