記録ID: 3008088
全員に公開
ハイキング
東海
光明山
2021年03月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 643m
- 下り
- 631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:43
距離 10.2km
登り 648m
下り 646m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
天竜区二俣 城下公園、駐車場はありませんが、まあチャリならどこでも停められます。トイレ(水洗)男女共用 個室×2和式 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 直帰です |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
|
---|
感想
本日の天気予報は午前中晴れだが、午後から曇り、夜から雨の予報。
なら午前中にサクサクっと歩いてこれる、先日も行った光明山に行ってみよう。前回とは逆周りで。
前回同様、光明山遺跡でランチタイムしながらしばしマッタリ。
下山後は、帰り道の途中の二俣城址と鳥羽山城址に立寄り。
共に徳川家康の持ち城であった。隣り合ってすぐの所に、なぜ城を築いたのか?ちょっと不思議な立地である。
鳥羽山城址(鳥羽山公園)は、桜の名所として有名スポットです。桜はまだ開花したばかり。見頃は来週〜再来週まで、といったトコロだろう。
午後から曇り予報であったが、帰宅後夕方近くなってもまだ晴れている。もう少し遠出してもよかったか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する