記録ID: 301088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
三十三間山(関西百名山)
2013年05月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:30
距離 13.9km
登り 1,068m
下り 1,068m
6:04-若狭町倉見登山口-6:25
8:08-三十三間山-8:13
9:59-林道分岐-10:02
11:14-若狭町能登野-11:15
11:54-若狭町倉見登山口-12:10
8:08-三十三間山-8:13
9:59-林道分岐-10:02
11:14-若狭町能登野-11:15
11:54-若狭町倉見登山口-12:10
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若狭町倉見の登山口から三十三間山までは登山道も何ら問題はありません。 山頂から北側の稜線はGPSを頼りに踏み跡と赤いテープを探しながらの歩行でした。 |
写真
撮影機器:
感想
早朝4時過ぎに家を出発走り慣れた京都から八瀬から大原を抜けての鯖街道!
朽木から山越えで若狭町倉見に6時に到着、意外と早く着いた。
今日は快晴の心算でやって来たが寒気の影響かドンヨリと曇っている。
今回で関西百名山残り37山?になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
来週に湖北&京北の関西百名山をぐるっと回ろうとレコで探してたら私にピッタリのがヒットしたので訪問させて貰いました。よくよく色々レコを見ると、この前の水太谷〜大普賢岳のコースも参考にさせて貰ってました。(他のレコも沢山見たのでコンガラガってました>0<)遅く成りましたが有り難うございます!この場を借りてお礼申します!m(-_-)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する