記録ID: 3024971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御岳山(鉄五郎新道でイワウチワを見て)
2021年03月27日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
イワウチワの咲く鉄五郎新道をつかって御岳山へ。
前回道を間違えたところは注意深く(^-^; 間違って戻ってきたグループがいた。
最初はゆるゆるとのぼっていく。金毘羅神社のところにはミツバツツジが咲いていた。滝見台のところにはヒカゲツツジがパラパラと咲いていた。ここから先はイワウチワが待つ急登。「あなたたちは何でこんな大変なところで咲いているの?」と言いながら歩く。よく咲いていたが、来週あたりのほうが満開かもしれない。
大塚山経由で御岳山へ。富士峰園地のところにはカタクリが少し咲いていた。カタクリの葉がいっぱいあったので、もう少しするとお花がいっぱいになるのだろうか。
ここのところ立ち寄っていなかった御嶽神社へ。友人は御朱印をもらっていた。
日の出山へ行き、昼食。ここの山頂は開放的で気持ちがいい。
下山はつるつる温泉へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する