記録ID: 303118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
霧、強風、腹痛(>_<) 竜ヶ岳で撤退(T_T)
2013年05月27日(月) [日帰り]

- GPS
- 02:09
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 413m
- 下り
- 413m
コースタイム
04:38石榑峠-05:21重ね岩-05:53竜ケ岳-06:18重ね岩-0647石榑峠
| 天候 | 霧 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
しっかり踏まれた登山道。番号式の標識&地図があり位置の把握も容易。鎖場もあり結構急な登りだが巻き道もある。朝露で下も濡れているので滑りやすく注意!ズボンも膝より下はドロドロになる。今日は南東の風でしたが稜線に出たところで風に煽られ転倒しそうに(>_<) 予報は南東の10-15m/s、実際瞬間では20m/s近かったかも(・。・; |
写真
感想
御在所〜藤原岳の縦走は諦めて、石榑峠から藤原岳への半縦走を歩荷訓練を兼ねて出かけたのですが、生憎の霧と強風。強風は予報で確認していましたが、それ以上だったかも(>_<)。霧も・・・晴れてくるどころかホワイトアウトに(>_<) さらに前日食べた激辛担担麺の影響でお腹もグルグル(>_<) 竜ヶ岳で撤退することに(T_T) この縦走・・・何日かかることやら(・。・; 次回は石榑峠から釈迦ケ岳方面に行ってみようと思っています。天気が良ければ北アルプス(燕岳)行きたいなあwwww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人
louris










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する