記録ID: 3032579
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
笑って山梨百名山 春日山 岩戸山
2021年03月29日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 683m
- 下り
- 660m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒坂峠登山口駐車場までの林道、落石多く注意。 |
写真
感想
今日は、テンクラA。
登るしかない?イヤ登らなくても良い。でも、私は登る。
2座ゲットしました。黒坂峠スタート10時28分です。岩戸山から黒坂峠までの林道歩きは、3キロだったので足に負担はありませんでした。山●●と平行利用してると、バッテリーの消耗が早い事をあらためて感じました。
ダイコウバイの香りが今のお気に入りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
上手に手際よく遠征されているのですね。林道の落石が結構凄かったのですね! サンシュユ、ダンコウバイ、アブラチャンの区別がつかず、いろいろ検索して納得しました。私も3ヶ月ぶりに昨日「塔の岳」登ってきました。脚の痙攣で四苦八苦・・・。
少しずつ低山をハイクしてます。私もダンコウバイは、はじめてみて最初、アブラチャンと思いました。でも、調べて葉柄がアブラチャンはなく、葉が楕円形とありました。香りがすごく良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する