記録ID: 3036726
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
栗ノ木王沢遡行〜オリゾクナイ沢下降
2021年03月31日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 817m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 晴れ。気温20度越えで暖かい一日。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
盆堀林道は台風、大雨後は荒れて岩がゴロゴロ転がっているので注意。あとダンプカーも多いのでスピードの出し過ぎにも注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
かなりの渇水、1週間に一度は雨が降っているが中々増水せずに盆堀川本流も渇水状態。今回行った沢は一昨年の台風19号の影響もなく倒木は少なめだった。 |
その他周辺情報 | 近くに瀬音の湯あり。盆堀林道に入る前、檜原街道上にコンビニあり |
写真
感想
盆堀川ではマイナーな沢。一部情報がネット上にはあるのみなので、自分で見てみたく挑戦。
栗ノ木王沢は一ヶ所だけ高巻きに迷ったが、基本的に簡単であっという間に終わる。水量もなく、登れるそこそこの滝もなくなぜ人気がないか理由が分かりました。
その一方、下降に使ったオリゾクナイ沢は釜も深く登ったら楽しそうな滝も多々あった。次に行く機会があったら間違いなくオリゾクナイ沢を登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する