記録ID: 3037292
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台・八徳の一本桜
2021年03月31日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 729m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:56
距離 11.1km
登り 743m
下り 799m
かつてより時々西吾野・高山不動尊へ坂石山経由で行っていた。最近だいぶ径が踏まれてきたような気がした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
たまたま吾野地域の観光情報にて「八徳の一本桜」の存在を知ったので、確認した。併せて高山不動尊・八徳間の登山道を赤線繋ぎとして、実施することにした。久しぶりに関八州見晴台に行ったら案の定黄砂・春霞のためか晴れてはいたものの近くの武甲山さえも若干霞んでいた。しかしたまたま下方に白いものが見えたので地図で方向を確認すると「八徳の一本桜」ではないかと思え俄然精神的に盛り上がった。「八徳の一本桜」には近くでドローン撮影を楽しんでいる方など数人の方が三々五々訪れているようだが結果的に静かな山行を楽しむことができた。
行動時に榊と蕨を持ち帰ったので、以下の日記に経緯を記載した。
https://www.yamareco.com/modules/diary/238211-detail-235641
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する