記録ID: 3044633
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
丸山ケルンから無名沢
2021年04月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 855m
- 下り
- 1,831m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザラメ雪、ストップ雪 |
感想
白馬村の宿泊リフト券の消費がてら春の八方尾根BC
前回の復習もかねて登りました。
やはり、ゲレンデが上部しか滑れない&雪山登山の方々がゴンドラに集中するためリフト券購入&ゴンドラ乗車まで約1時間かかりました。
登りはじめこそ曇りでしたが天気予報どおりの晴れで途中から長袖のみになるも額から汗が止まりませんでした。
晴天&ほぼ無風のため雪が緩んでがズルズルと崩れるところがありシールではやや登りづらかったです。
前回扇雪渓まで上がったのでもう少し上がって見ました。今回は丸山まであがったことろで1220なのでお昼にしてモードチェンジして下りました。
もう少し早く上がればもう一段上がれたかと思いました。
雪は1800mくらいまではザラメで良かったのですがそれ以降はストップ雪になっていき更に下は雪崩あとのデブリや土砂崩れのようなところもあり注意すべきところが多くなりました。
また林道も融解や雪崩、土砂崩れでかなりの距離を歩くので長靴がほしくなりました。
途中気持ちよく滑りすぎて途中トラバースするところを忘れツボ足で登り返しました。
結果的に晴天に恵まれたので助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する