記録ID: 305245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
三倉岳[札ヶ峠〜Aコース]&
2013年06月02日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 582m
- 下り
- 574m
コースタイム
08:39 三倉岳県立自然公園キャンプ場
車道をとことこ札ヶ峠へ
09:27 札ヶ峠登山口、休憩
09:35 移動開始
09:58 崩落場所、登山道が削れているので要注意
10:08 「三倉岳三角点→」標識
10:39 岩場登り(ロープあり)
10:44 登ったあたりで休憩
10:53 移動開始、岩場を下る(テープロープあり)
11:15 「←下勝成」標識
この後、山頂探しで少々ロスタイム
11:25 三倉岳山頂、休憩 ※三角点あり
11:38 移動開始
11:43 九合小屋廃屋・分岐(登山道Aコース/中の岳・朝日岳)
登山道は石の階段状、クライミングポイントを横目で見つつ、途中で沢を横切りながらゆっくり下る
12:09 炭焼き窯の跡?
12:20 分岐(登山道Aコース/四合目小屋)
12:25 分岐(登山道Aコース/登山道Bコース)
12:35 三倉岳県立自然公園キャンプ場内、一番上の炊事棟
12:50 三倉岳県立自然公園キャンプ場下の炊事棟
支点の取り方などシステムの確認
15:38 マロンウォール前駐車場
車道をとことこ札ヶ峠へ
09:27 札ヶ峠登山口、休憩
09:35 移動開始
09:58 崩落場所、登山道が削れているので要注意
10:08 「三倉岳三角点→」標識
10:39 岩場登り(ロープあり)
10:44 登ったあたりで休憩
10:53 移動開始、岩場を下る(テープロープあり)
11:15 「←下勝成」標識
この後、山頂探しで少々ロスタイム
11:25 三倉岳山頂、休憩 ※三角点あり
11:38 移動開始
11:43 九合小屋廃屋・分岐(登山道Aコース/中の岳・朝日岳)
登山道は石の階段状、クライミングポイントを横目で見つつ、途中で沢を横切りながらゆっくり下る
12:09 炭焼き窯の跡?
12:20 分岐(登山道Aコース/四合目小屋)
12:25 分岐(登山道Aコース/登山道Bコース)
12:35 三倉岳県立自然公園キャンプ場内、一番上の炊事棟
12:50 三倉岳県立自然公園キャンプ場下の炊事棟
支点の取り方などシステムの確認
15:38 マロンウォール前駐車場
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マロンウォール前駐車場 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する