記録ID: 3064079
全員に公開
ハイキング
東海
春の花が咲き始めて前に進めない「高賀山」を満喫!
2021年04月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 785m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、ポストなし、 |
写真
感想
今日は好天予報を期待し本来は岩桜の舟伏山を予定でしたが、東コースが土砂崩れで通行止めとの事で、西コースをピストンとなり多くの登山者とのすれ違いが予想され、登山者も多いと思い蜜を回避から高賀山へ山行でした。
高賀山は今の時期にはカタクリなど多くの花が期待出来、展望も頂上から360度と良く、好天予報で花と展望を期待でした。今日の第一の目的はカタクリで、岩屋近くに来るとカタクリが次第に多くなり、他にもカタバミ、キクザキイチゲなどが咲いておりました。登りではまだ気温が低く半分開花の花が多く、午後の下山時には開花の花が多くあり、登りも下山時も撮影に時間を要し中々前に進めない状態でした。頂上からの展望は北アルプス方面の積雪が多く、白く輝き剱岳、笠ヶ岳、槍ヶ岳、穂高岳などの山並みが眺められ、近くには白山が間近に眺められ、今シーズン初めて見る春の花に沢山出会い、素晴らしい展望も眺められ満足な高賀山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する