記録ID: 8970151
全員に公開
ハイキング
東海
甲賀山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 842m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:07
距離 7.7km
登り 842m
下り 842m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
雪山になる前に1000mクラスに滑り込みチャレンジ!なるべく近くて未踏の高賀山へ。ナビへ住所は曖昧にしかわからず主要部と設定したところ現地にお住まいの方の空き地へ到着。おじさまが「ここは登山口まで遠いよ」と登山口間際まで案内して頂いて関市のおじさまがにいきなり助けて頂きました。駐車場は20台程度のスペースで次々に来場者が来て人気のお山でした。登山口までの遊歩道は緩やかな傾斜で1kmほど歩き身体を暖めます。登山道は滑落の心配のない分かりやすい道です。中腹のあたりから登山道が不明瞭でどこへでも進める開けた樹林帯となりますが、ピンテが親切に表示してあるので、(1つ見つけるとその先の3箇所が見通せる)よほど迷うことは無い配慮された道です。頂上までの距離、累積標高も丁度良く距離感が自分にとってぴったりで短めでした。頂上の景色も開けており剣岳、白山と眺められとても癒されます。帰りは下道をじっくり進みメガイオンに寄って帰りました。お昼ご飯はパック寿司。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おかしかのすけ











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する