記録ID: 3070077
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳表尾根(ヤビツ峠〜大倉)
2021年04月11日(日) [日帰り]

hanamaui77
その他13人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 7:34
距離 12.7km
登り 1,075m
下り 1,492m
15:44
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:大倉〜渋沢駅はバス利用(激混み...) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
さすが丹沢、終始整備された登山道で、鎖場も足場がしっかりしており不安なく通過できた。 |
写真
装備
| 備考 | サロモンのローカットシューズ |
|---|
感想
大倉尾根経由では何度か登った塔ノ岳。今回は初の表尾根利用で約1年ぶりの来訪。
お天気良好、景色もよく、鎖場も問題なく通過、人は多かったがなかなか歩きごたえのある満足度の高い山行だった。
お久しぶりに山の会の皆さまとの大所帯。スピードにばらつきがあったので、上りは速い組と遅い組に分けて、下りは全員一緒に歩くことができた。
ここ数か月少人数山行ばかりだったので、団体行動大丈夫かしら...?と少々不安もあったが、顔見知りの方や初めての方、色々な方とお話できて、今年の夏山企画への妄想も膨らむばかり。楽しかった〜!
マンボウでまた山行がなくならないことを心から願う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する