記録ID: 3070378
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						乾徳山 久しぶりにヘルメット装着‼
								2021年04月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:29
 - 距離
 - 10.5km
 - 登り
 - 1,243m
 - 下り
 - 1,243m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:36
 - 休憩
 - 0:51
 - 合計
 - 6:27
 
					  距離 10.5km
					  登り 1,243m
					  下り 1,244m
					  
									    					 
				| 天候 | ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						6時過ぎで22台の駐車場の2/3程度。準備してトイレに行って出発時には満車になってました。 下山時は直ぐ下の今は選挙の看板ある前もいっぱいで、 少し下の臨時駐車場にも何台も駐まってる感じでした。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					道案内は一回り、ほぼ分かりやすかったです。 まぁ、岩場やガレ下りなど歩きにくい所はありますが 注意してればそんなに危険な所はないような?  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今シーズン最後に雪山でもと思ったんですが、週末は2日とも天気は良いって予報だったんで踏み抜き地獄にはまるのもって事で
岩遊びに行ってきました。
岩遊びって言うほどではなく、ちょっとだけでしたけど
面白かった‼
さあ、今年こそ大キレットに行けるかな?
お疲れ様でした。
m(__)m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:4077人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									奥秩父 [日帰り]
							
							
									徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								kei-jinjin
			
								mis-ahaha
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する