記録ID: 3072410
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						倉見山、杓子山、鹿留山、石割山
								2021年04月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:42
 - 距離
 - 17.4km
 - 登り
 - 1,832m
 - 下り
 - 1,441m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:53
 - 休憩
 - 0:48
 - 合計
 - 5:41
 
					  距離 17.4km
					  登り 1,832m
					  下り 1,458m
					  
									    					16:20
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					■登山道の状況 ・三つ峠→倉見山→向原峠 標識は多く、登山道も特に問題なし。 ・向原峠→杓子山(破線ルート) 向原峠から杓子山方面へ向けて、岩場や細い尾根が続く場所があるので注意。 道自体はピンクテープがたくさんあり迷うところはなかった。 ・杓子山→鹿留山 問題なし。 ・鹿留山→二十曲峠→石割山 子ノ神から1450mぐらいまでが急坂。その他は問題なし。  | 
			
写真
感想
					都留市二十一秀峰の山々巡り。
三つ峠から山中湖まで歩いてきました。
杓子山以外ではほとんど人もいなくて静かな山歩き。
1500m辺りは前日に降ったであろう雪が少し、霜柱はたくさんありました。
富士山は山の上に行くころには雲の中に隠れてしまっていました。
夕暮れ時には富士山の雲もほとんどとれて、山中湖からきれいな富士山をみることができました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:533人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								茶窓
			

							














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する