記録ID: 3073005
全員に公開
山滑走
甲信越
越後駒ヶ岳 オツルミズ/タキハナ源頭
2021年04月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,764m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・上部雪割れ多数 ・柳沢〜道行山一部夏道 ・ヤナギ沢、下の方でも穴は少ない |
写真
オツルミズを落としました。
上部はおおむね一昨日の新雪、一部ガリ。右岸割れ。
割れとガリを避けて滑りました。
下の方新雪ついていないところ硬いかと思ったら、
少し緩んでいたので助かりました。
上部はおおむね一昨日の新雪、一部ガリ。右岸割れ。
割れとガリを避けて滑りました。
下の方新雪ついていないところ硬いかと思ったら、
少し緩んでいたので助かりました。
装備
個人装備 |
ハードシェル
グローブ
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
サングラス
ゴーグル
ツェルト
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
スキークランポン
アイゼン
ナイフ
手袋
予備手袋
ピッケル
|
---|
感想
土曜日あきらかに雪質良い(ただしガリはあるだろなー)と思われたが、天気的に今一っぽいし、仕事の疲れもチラホラ。
行程長いし、越コマいくなら天気がよいほう気分がよいとかな?などなど考え日曜日に越コマへ。
天気は快晴で景色は最高!!
やっぱりというか、雪質的には今一な部分はあったけどオツルミズ+タキハナ源頭+柳沢(柳沢の雪もわるくなかった)とバラエティーに富んだ工程で満足度の高い山行きになりました。
今回動画
オツルミズ雪質良かった時の動画
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人